会員登録
医院受付及び医療事務(一般 - フルタイム)
医療法人 ちぎら医院 - 東京都杉並区西荻北3丁目4-4

お気に入り

医院受付及び医療事務
患者さんの受付対応、電話応答等の医療事務   変更範囲:変更なし  令和7年4月採用予定
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
167-0042
東京都杉並区西荻北3丁目4-4
JR中央線 西荻窪駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集する為
不問
必須
クリニック医療事務レセプト、受付業務経験者
電子カルテを理解し、レセプト業務ができる方
未選択
未選択
未選択
電子カルテを理解し、レセプト業務ができる方
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)209,250円~212,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
195,000円~195,000円
住宅(固)
5000円
5000円
住宅(固)手当  5,000 円~5,000 円
健康保険
9250円
12000円
健康保険手当  9,250 円~12,000 円
なし
なし
皆勤手当(5,000円)有
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~18時00分
(2)9時00分~12時00分
(1)月、火、木、金 (2)水、土(休憩無し)  休憩室 別棟にあり。   残業時間は原則ないが、医療事務が終わらない場合、半年に1回くらい1H程度の残業がある場合もある。
なし
なし
90分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年末年始、夏休み他。                    また、院長の用事で特別休日もある。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
医療併設型の病児保育室を併設している。病児保育室では日常に見られる疾患の子供だけでなく、水痘、風疹、流行性耳下線炎、インフルエンザの感染症保育も対応している。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
167-0042
事業所所在地と同じですが、別棟の事務所にて面接を実施致します
JR中央線 西荻窪駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴あれば職務経歴書
郵送
167-0042
東京都杉並区西荻北3丁目4-4
求人者の責任にて廃棄
面接時間に関しては、第1希望から第3希望まで希望いただければ幸いです。
庶務・経理
モチヅキ タカネ
望月 たかね
090-1602-2279
03-5934-8669
chiki1-2@jcom.zaq.ne.jp
17人
13人
12人
2人
2007年
平成19年
900万円
内科、小児科、皮膚科の地域型医院
理事長
千木良 淳
6011305001445

ご興味をもたれたら求人番号「13080-22708851」を必ずお控えください。

このページの情報は、新宿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新宿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。