会員登録
施設警備員/長野県駒ヶ根市(一般 - フルタイム)
日章警備保障 株式会社 - 長野県駒ヶ根市赤穂                     ※詳細は窓口へお問い合わせください

お気に入り

施設警備員/長野県駒ヶ根市
工場の施設警備のお仕事です。 外来者の出入管理・受付、館内・構内の巡回等、簡単なお仕事です。  工場が可能している平日は夜勤2名、工場休業日の土日祝日は昼夜2名体制での警備となります。  幅広い年齢層の方が活躍中です。  変更の範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
過去3年間で5名の正社員登用実績あり
請負
派13-304580
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂                     ※詳細は窓口へお問い合わせください
0分
当社請負先工場での勤務となります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
警備業法の定めにより18歳以上の方
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)181,680円~181,680円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
181,680円~181,680円
なし
なし
月額換算額=日給×月平均労働日数 日給(1)10,120円、(2)20,120円 月間勤務数を(1)を10日、(2)を4日と想定すると、 10,120円×10日+20,120円×4日=181,680円
日給
10120円
20120円
10,120 円~20,120 円
実費支給(上限なし)
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
35円
35円
金額 1時間あたり 35 円 ~ 35 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)20時00分~8時00分
(2)8時00分~7時59分
平日(夜勤):20時~翌8時(休憩3h、実働9h、内深夜労働4.5h) 休日(当務):8時~翌8時(休憩5h、実働19h、内深夜労働4.5h)
あり
月平均5時間
あり
繁忙期
180分
113日
休日
その他
な し
ローテーションによる4週4休以上。 月間に夜勤8勤務、当務5勤務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
1970年の創業以来55年間、一貫して施設常駐警備に取リ組み・順調に業績を伸ばしています。また、業界最大手ALSOKとの強力なパートナーシップにより安定的な業務量を確保しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
その他
事前に電話・メールにてご予約ください
390-0852
長野県松本市大字島立1893 横山テナント101号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
169-0051
東京都新宿区西早稲田3‐30‐16HORIZON.1ビル2階
選考後は返却
面接は当社松本営業所か駒ヶ根市内で行います
総務課
大山祥平
03-5272-0571
03-5272-0573
oubo@nisshokeibi.co.jp
430人
6人
0人
1人
1970年
昭和45年
1,000万円
施設常駐警備を主体とした警備会社(東京都公安委員会認定第653号)です。ビル・学校・病院、工場等一定の警備先での 受付・巡回・防火防犯業務を主体として社会の安全に貢献しています
代表取締役社長
小林 多喜
4011101015881

ご興味をもたれたら求人番号「13080-19812551」を必ずお控えください。

このページの情報は、新宿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新宿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。