会員登録
一般職相当(技術)係員級/佐世保市【12/5応募締切】(一般 - フルタイム)
海上自衛隊 東京業務隊 - 長崎県佐世保市立神町18 海上自衛隊 佐世保基地

お気に入り

一般職相当(技術)係員級/佐世保市【12/5応募締切】
海上自衛隊の装備品(艦船、艦船武器、航空機、施設)の維持整備を行うための仕様書作成、監督、検査業務等 電磁波に関する技術等の調査等に関する業務  採用予定日:R8年4月1日  *変更範囲:変更なし 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
857-0063
長崎県佐世保市立神町18 海上自衛隊 佐世保基地
JR佐世保駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外喫煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
全国
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
必須
中学・義務教育学校以上
不問
パソコン操作(エクセル、ワード、メール)必須
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)188,000円~234,400円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
188,000円~234,400円
なし
なし
給与は防衛省の職員の給与等に関する法律等に基づき支給されるほか、採用時の本俸は勤務経験を加味して決定されます。
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
1日
固定(月末以外) 毎月 1 日
固定(月末以外) 翌月 18 日
あり
(前年度実績 あり)
1600円
11500円
金額 1月あたり 1,600 円 ~ 11,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.65ヶ月分
賞与月数 計 4.65ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)8時00分~16時45分
(1)標準時間 コアタイム 10:00~12:00 フレキシブルタイム 5:00~22:00
あり
月平均10時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇(夏季3日、年末年始休暇(12/29~1/3) 年次有給休暇:雇用期間に応じて付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
公災 厚生 その他
共済組合
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
宿舎の空き状況によっては入居できない可能性があります。
なし
なし
国土防衛の他・災害派遣及び国際平和協力活動を行う。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
4人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 45日以内
郵送 電話 Eメール
その他
求人特記事項参照
857-0056
長崎県佐世保市平瀬町18
JR佐世保駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
求人に関する特記事項参照
郵送
平日9~17時持参
857-0056
長崎県佐世保市平瀬町18
求人者の責任にて廃棄
1次:教養試験、専門試験 2次:面接、身体検査 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。
海上幕僚監部 職員人事管理室
ノグチ
野口
03-3268-3111
50383
03-5362-2525
kaijisaiyou@ext.mso.mod.go.jp
200人
200人
100人
1954年
昭和29年
東京業務隊は防衛省市谷駐屯地に勤務する自衛隊員の人事、会計、厚生、衛生等の後方支援部門を担当する部隊です。
東京業務隊 司令
森 裕之

ご興味をもたれたら求人番号「13080-03878252」を必ずお控えください。

このページの情報は、新宿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新宿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。