会員登録
経理事務職(一般 - フルタイム)
株式会社 東京ソイルリサーチ - 東京都目黒区東が丘2-11-16

お気に入り

経理事務職
はじめは基礎的な伝票作成やシステムへの入力から始めて、徐々に仕事の幅を広げて頂きます。ゆくゆくは先輩社員の指導の下で、PC(主にAccess)を使用したデータ管理やシステムメンテナンスにも携わって頂きます。                         変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
152-0021
東京都目黒区東が丘2-11-16
東急田園都市線 駒沢大学駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
必須
日商簿記3級程度の知識 経理実務経験1年以上 基本的な社会人としてのコミュニケーション能力。
必須:Excel、Wordの基本操作 尚可:Accessにに関する知識、プログラムのメンテナンス経験
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3か月間
同条件
月額(a+b)245,000円~295,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
230,000円~280,000円
住宅都市
15000円
15000円
住宅都市手当  15,000 円~15,000 円
なし
なし
●住宅都市手当は扶養家族に対しても支給  配偶者15000円/月  子ひとりあたり4500円/月 ●家賃補助制度適用中は住宅都市手当は支給停止 ●その他、技能手当を該当者へ支給 ●役職手当5000円
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.72
10.87
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.84ヶ月分
賞与月数 計 3.84ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時30分
スライド勤務制度あり 始業時間を午前7時~10時の間30分単位でスライド可能 実働は7.5時間固定 
あり
月平均10時間
あり
膨大な受注の集中及び予測不可能な天候不良等による工期の遅延を防ぐため6回を限度とし1ヶ月75時間1年630時間まで延長可
60分
123日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 労災 健康 厚生 財形 その他
企業年金基金
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
30歳未満の社員に対し最長3年間の家賃補助制度あり
なし
なし
建築・土木構造物の地質調査を得意とし、超高層ビルや高速道路等で多くの実積を持ち、各官庁・大手ゼネコン等顧客にも恵まれている。設立時より安定成長を続け財務体質・経営基盤が強固。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
Eメール
随時
152-0021
東京都目黒区東が丘2-11-16
東急田園都市線 駒沢大学駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
152-0021
東京都目黒区東が丘2-11-16
求人者の責任にて廃棄
選考は原則として対面方式となりますが、ご状況に応じてWEB面接への変更もご相談に応じます。
事務管理本部 人事課
03-3410-7221
03-3418-0127
saiyou@tokyosoil.co.jp
260人
70人
15人
1人
1966年
昭和41年
1億6,500万円
建設コンサルタント(土質・地質調査、物理探査、地盤振動調査、地下水調査、構造物の耐力・耐震診断及び補強設計、構造物の基礎設計、土木設計、環境・土壌汚染調査、測量など)
代表取締役
辻本 勝彦
3013201006646

ご興味をもたれたら求人番号「13070-53577551」を必ずお控えください。

このページの情報は、渋谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※渋谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。