会員登録
【東京都就業促進事業】介護職員/グループホームかたらい(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人語らいの家 - 東京都世田谷区上祖師谷6-7-23

お気に入り

【東京都就業促進事業】介護職員/グループホームかたらい
*グループホーム入居者の介護及び介助等関連業務。 *週1回の夜勤あり。 *未経験者の方には丁寧に指導致します。 *研修制度あります。 ※経験等により給与面相談応じます。   【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面 『求人に関する特記事項』欄をご覧ください。  変更範囲:変更なし
正社員以外
有期雇用
あり
数名あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
有期雇用(6ヶ月)終了後面接により常勤雇用とする。
非該当
157-0065
東京都世田谷区上祖師谷6-7-23
0分
成城学園前駅よりバス・千歳烏山駅よりバス (バス停)駒大グランド前下車徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)233,000円~243,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
200,000円~210,000円
処遇手当
33000円
33000円
処遇手当手当  33,000 円~33,000 円
なし
なし
*夜勤手当 8250円/回 *資格手当 介護福祉士等1万円から2万円 ※定額的に支払われる手当の処遇改善手当は 有期雇用期間中は3万円。以降の常勤雇用は 経験時によって手当額を決定。
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0円
1000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)12時00分~21時00分
(4)夜勤16:00~翌09:00 休憩120分/月4~5回
あり
月平均10時間
なし
60分
123日
休日
その他
毎 週
週あたり日勤3日、夜勤1日 勤務日・時間は協議の上、決定する。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
平成11年ボランティアによる活動を開始、その後、地域の高齢者・障害者が安心して暮らし続けるための小規模・多機能・地域密着型介護施設及び介護予防事業を展開。介護と医療の連携。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
157-0065
東京都世田谷区上祖師谷6-7-23
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
代表理事
ツボイノブコ
坪井伸子
03-5429-8855
03-5429-8856
katarai@iris.ocn.ne.jp
55人
42人
27人
16人
1999年
平成11年
5,092万円
小規模型デイサービス・認知症デイサービス・認知症対応型グループホーム(2ユニット)・訪問介護、居宅介護支援・認知症の啓蒙 ・啓発事業、筋力アップ教室、回想法など
理事長
坪井 信子
9010905001001

ご興味をもたれたら求人番号「13070-31725551」を必ずお控えください。

このページの情報は、渋谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※渋谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。