会員登録
場内作業員(正社員)/千葉県(一般 - フルタイム)
東山産業株式会社 - 千葉県山武郡九十九里町粟生2313-1

お気に入り

場内作業員(正社員)/千葉県
建設用仮設資材(ネット・シート・親綱・小型の金物など)の出荷作業、レンタルが終了し返却された商品の検品作業、検品を終えた後に商品を再出荷するための整備作業の何れか、または複数に携わっていただきます。 【出荷作業】受注した商品のピッキング及びピッキングした商品の確認作業です。 【検品作業】返却された商品に破損や汚れがないかを確認しながら分別する作業です。 【整備作業】商品を再出荷するために、商品の補修や付着した汚れなどを除去する作業です。 【入出庫管理】 変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
283-0105
千葉県山武郡九十九里町粟生2313-1
JR東金線 東金駅 から 車20分
20分
JR東金線東金駅よりバス 粟生納屋バス停徒歩5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
休憩室禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
必須
高校以上
不問
タブレット操作有
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)210,000円~265,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
140,000円~195,000円
業務
40000円
40000円
業務手当  40,000 円~40,000 円
地域限定
30000円
30000円
地域限定手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
家族手当(世帯主のみ)10000円 住宅手当(世帯主のみ)10000円
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0.50
1.00
昇給率 1月あたり 0.50% ~ 1.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
100000円
賞与金額 0 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
(1)8時45分~17時15分
あり
月平均5時間
なし
90分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる年末年始、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
当社は創業75年目を迎え、福祉と建設という急成長中の部門を扱っています。また、社員研修などの人材育成に力を入れ、福利厚生面の充足を目指しております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
283-0105
千葉県山武郡九十九里町粟生2313-1
JR東金線 東金駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
283-0105
千葉県山武郡九十九里町粟生2313-1
求人者の責任にて廃棄
選考場所:JR東金線東金駅よりバス、粟生納屋バス停から徒歩5分
関東機材センター 採用担当
0475-76-7481
0475-76-7517
kantokizai@higashiyama.com
360人
24人
10人
17人
1950年
昭和25年
1億8,590万円
福祉(介護)用品と建設資材のレンタル・販売を行っています。 両事業とも企業対企業の取引です。全国に事業所があります。 (福祉13、建設12、海外3)
代表取締役
松田 直樹
1013201017141

ご興味をもたれたら求人番号「13070-24851151」を必ずお控えください。

このページの情報は、渋谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※渋谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。