会員登録
営業職/渋谷区渋谷(一般 - フルタイム)
DesignFuture Japan株式会社 - 東京都渋谷区渋谷2丁目1番12号VORTAOYAMA2-5階

お気に入り

営業職/渋谷区渋谷
対建材メーカー/建材代理店等 ・既存建材メーカー様へのカスタマーサクセス業務  サービス利用における効果の最大化に向けた提案  ユーザーの課題の明確化と、コンサルタント業務  既存ユーザー様との継続的関係構築  契約から理容開始までの期待効果提案  ユーザビリティ検証、エンゲージメンメント ・新規獲得営業 対建築士/インテリアデザイナー等 変更範囲:会社の定める範囲 ・サービスの活用支援(オンボーディング) ・利用者からの紹介獲得の為のプログラムの企画実行 ・大手デザイン事務所との包括的な利用促進等の提案業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目1番12号VORTAOYAMA2-5階
各線 表参道駅 から 徒歩6分
徒歩
6分
*在宅勤務は応相談
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
【定年が65歳のため】
不問
必須
・法人営業・渉外経験 もしくは ・建築・インテリア業界経験
「Word(文書作成)」「Excel(VLOOKUP)」 「PowerPoint(プレゼン資料作成)」
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)330,000円~500,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
267,900円~406,000円
あり
あり (62,100円~94,000円)
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
フレックスタイム制
(1)9時00分~18時00分
(1)標準となる1日の就業時間 *コアタイム    :11:00~15:00 *フレキシブルタイム: 5:00~22:00 *1ヶ月の就労時間 :162時間
あり
月平均20時間
あり
取引先の都合決算等並びにトラブル等により納期又は対応が逼迫 した場合6回を限度として1ヶ月80時間迄、1年720時間迄
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇・年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
米国でデファクトスタンダード化しているサービス(運営企業はユニコーン化)の日本展開となります。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目1番12号VORTAOYAMA2-5階
各線 表参道駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目1番12号VORTAOYAMA2-5階
求人者の責任にて廃棄
人事課
070-1265-4149
recruit@materialbank.jp
30人
30人
5人
4人
2022年
令和4年
9,000万円
建築士&デザイナーが建材マテリアルを探して取り寄せるためのマーケットプレイス「Material Bank Japan」の運営
代表取締役
梶井 丈史
8010401165169

ご興味をもたれたら求人番号「13070-20416251」を必ずお控えください。

このページの情報は、渋谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※渋谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。