会員登録
技術職 施工管理 交通インフラ整備工事の監督( - )
宮川興業 株式会社 - 就業場所は補足事項を参照 

お気に入り

技術職 施工管理 交通インフラ整備工事の監督
女性も活躍中!(履修学科問わず) 当社は、「道」の整備を通じて交通安全向上を目指す会社です。官公庁等から依頼を受け、標識や区画線工事の現場監督を行います。 【仕事内容】 打ち合わせ、現場調査、プランニング、関係各所への手配、現場管理・監督、書類作成など まずは先輩社員の補助作業を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。その後、様々な工事の経験を経て、入社数年後には単独で工事のマネジメントをしていただきます。【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
999-9999
就業場所は補足事項を参照 
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
不可
なし
あれば尚可
試用期間あり
労働条件 同条件
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として25時間分を支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給。
月額 50,000円
月末
当月 25日
あり
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均12時間
あり
突発的な受注・納期変更、トラブル対応のとき6回を限度として 1ヶ月99時間59分、1年間720時間まで延長できる。
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土 日 祝日 その他
毎 週
夏季休暇5日(うち3日は会社より付与) 年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、 育児休暇、介護休暇
6ヶ月経過後 5日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり (一律 65歳)
なし
あり
なし
なし
【有給取得率70%・年間休日125日】地図に残る仕事、交通安全を通じて社会に貢献できる仕事、それが宮川興業が行う交通安全設備の設計・施工事業です。
あり
あり
あり
なし
なし
面接・筆記試験
150-0002
JR山手線・各線 渋谷
徒歩
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
総務経理部 部長 採用担当
モモセ
百瀬
03-3407-1002
03-3409-7560
momose@miyagawa-co.com
51人
51人
13人
0人
4,000万円
【総合建設業及び関連事業・路面標示用塗料他製造販売、情報システム事業】・交通安全施設・総合環境整備・総合土木工事・情報システム・各種建築工事(橋梁補修補強、発光式デザイン標識等)
代表取締役社長
7011001057583

ご興味をもたれたら求人番号「13070-00310358」を必ずお控えください。

このページの情報は、渋谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※渋谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。