会員登録
技術営業(ものづくり好きな未経験者歓迎)(一般 - フルタイム)
株式会社 オリオンテック - 東京都大田区南六郷2丁目26番20号

お気に入り

技術営業(ものづくり好きな未経験者歓迎)
世に出る前の試作品製造を行う【下町ロケット】のような会社です ロケット、人工衛星、電気自動車の部品からチタン製の犬の人口骨 や金属のケン玉まで脇役として日本のものづくりを支えています ものづくりに関する知識を身に付けたい方、歓迎致します <仕事の流れ> 1、図面を元に工程を立て加工者と相談し、見積や材料を手配する 2、現場で加工された製品について、バリや傷等が無いか外観チェ ックを行う梱包し顧客へ納品を行う 3、基本は宅急便だが、納期が間に合わない時は直接納品する 4、メッキや焼入れ等外注への加工依頼物は持込、引取りに伺う 現在、デジタル化の最中の為、自分のやり方を取り入れた仕組み を将来に渡って構築していくことができます
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
144-0045
東京都大田区南六郷2丁目26番20号
京浜急行線 雑色駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
_
不可
なし
年齢制限 あり
38歳
(38歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
不問
不問
EXCELの基礎知識
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~400,000円
22.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
190,000円~350,000円
住宅
20000円
50000円
住宅手当  20,000 円~50,000 円
なし
なし
*皆勤手当:10,000円 *住宅手当:20,000円~50,000円 *家族手当(配偶者) :10,000円      (第1子) :10,000円     (第2子以降): 5,000円 ※制服貸与 ※給料は現金払いになります
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均20時間
あり
1年単位の変形労働時間制を取り、1年間の時間外労働の上限を320時間とする。
70分
100日
休日
休日
日祝日
その他
*年末年始休暇(1週間以上 2024年は8日) *夏期休暇 (1週間以上 2024年実績は8日)*第1・第3土曜日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
80歳
あり (上限 80歳まで)
なし
なし
なし
1人に1台の工作機械が与えられ、材料サイズの選定、加工の段取、治具の設計制作まで一貫して加工者自身で行っています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 8日以内
面接選考後
面接後 8日以内
電話 Eメール
随時
144-0045
東京都大田区南六郷2丁目26番20号
京浜急行線 雑色駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
自己PR書又は職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
面接前に送付願います
144-0045
東京都大田区南六郷2丁目26番20号
選考後は返却
筆記試験はSPI
代表取締役
マチダ コウヘイ
町田 耕平
03-3737-0015
03-3737-0021
estimate@oriontec.co.jp
15人
11人
0人
0人
1974年
昭和49年
1,000万円
マシニングセンタ・旋盤・研磨・放電等を駆使した複合加工で主に試作品の部品加工を行っています。
代表取締役
町田 耕平
2010801002365

ご興味をもたれたら求人番号「13060-05712151」を必ずお控えください。

このページの情報は、大森公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大森公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。