会員登録
介護支援専門員(グループホームのケアマネ)兼 介護職(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 善光会 - 東京都大田区大森南3-19-4 グループホーム フラクタルビレッジ大森南

お気に入り

介護支援専門員(グループホームのケアマネ)兼 介護職
グループホームをご利用のお客様のケアプラン作成・見直し及び生活指導  入所定員18名の施設です。 18名のお客様のケアプラン作成をお願いします。  ※介護業務とケアマネージャー業務の兼務になります。  ※従事すべき業務の変更の範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
143-0013
東京都大田区大森南3-19-4 グループホーム フラクタルビレッジ大森南
東京モノレール 昭和島駅 から 徒歩14分
徒歩
14分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
大田区
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
深夜業務があるため/定年年齢が60歳のため
必須
高校以上
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)300,000円~350,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
300,000円~350,000円
なし
なし
夜勤手当 1回 5,000円 (月4~6回) ・扶養手当(配偶者):10,000円 ・扶養手当(子1名): 5,000円 ・子育手当(子1名):10,000円 
その他
3600000円
4200000円
3,600,000 円~4,200,000 円
年俸制 賃金月額=年俸÷12月 で表示
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
18.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 18.00%(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)10時00分~19時00分
(3)17時00分~10時00分
あり
月平均10時間
あり
業務繁忙期
60分
110日
休日
その他
その他
*月間9休(2月のみ8日休) *リフレッシュ休暇年3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
単身用あり
なし
なし
定員385名の日本最大級の複合福祉施設をはじめ、大田区と葛飾区に特養・老健・障害者施設やGHを運営する社会福祉法人。より良い福祉業界を作るため、様々な革新的な取組みを行っています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
144-0033
東京都大田区東糀谷6-4-17  複合福祉施設サンタフェガーデンヒルズ 1F受付
京浜急行空港線 穴守稲荷駅 から 徒歩17分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
     選考結果の通知は状況により前後します。
人事部人事課
採用担当
03-5464-8846
03-5464-8842
470人
13人
8人
0人
2005年
平成17年
8億2,553万円
第一種・二種社会福祉事業(特別養護老人ホームや障害者支援施設、グループホーム)と公益事業(介護老人保健施設)の運営
理事長
西田 日出美
3010805001445

ご興味をもたれたら求人番号「13060-05004051」を必ずお控えください。

このページの情報は、大森公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大森公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。