会員登録
受配電盤や制御盤の製造業務、試験業務(一般 - フルタイム)
株式会社 須藤電機製作所 - 千葉県浦安市鉄鋼通り2-5-5 株式会社須藤電機製作所 浦安工場

お気に入り

受配電盤や制御盤の製造業務、試験業務
社会インフラ、ビル、工場などに向けた受配電盤・制御盤を製造 ■配属先 1製造グループ  →設計図を基に部品組立・配線、現地改造作業他 2試験グループ  →製品完成後の社内試験、納入後の現地試験作業他   試験概要:耐電圧試験、外観構造試験、電気的動作確認など 3資材グループ  →部品の調達、管理 ※全国各地に製品を納入している為、製造及び試験グループは  出張作業もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
279-0025
千葉県浦安市鉄鋼通り2-5-5 株式会社須藤電機製作所 浦安工場
見明川住宅バス停(舞浜駅からバスで5分)駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
JR舞浜駅~東京ベイシティバス~見明川住宅バス停 見明川住宅バス停から徒歩10分ほど
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)180,000円~350,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
180,000円~350,000円
なし
なし
以下、条件付きにて支給 ・住宅手当:本人賃貸の場合3割当社負担 ※上限20,000円 ・資格手当:2,000円―20,000円 ※資格を取得する毎に加算
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
5.00
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均25時間
なし
75分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
弊社は、2023年に創業100周年を迎えた老舗企業です。 小さい規模ではありますが、「受配電盤」や「制御盤」において高い技術力を持っており、安定的に成長しております。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
279-0025
千葉県浦安市鉄鋼通り2丁目5番地5号 浦安工場 JR舞浜駅からバス 見明川団地バス停から徒歩10分 (バスと徒歩で15分)
見明川住宅バス停(JR舞浜よりバスで5分)駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
108-0023
東京都港区芝浦3丁目11-13 SUDO BLD6階
求人者の責任にて廃棄
採用担当
スドウマサヒコ
須藤昌彦
011-741-1635
011-741-1636
masahiko.sudo@sudo-ew.co.jp
54人
28人
4人
1人
1923年
大正12年
7,000万円
日本全国の社会インフラ、ビル、工場など様々な施設へ向けた「受配電盤」や「制御盤」などの開発・設計・製造・販売・現地試験・改造作業等です。
代表取締役
須藤 仁
1010401014951

ご興味をもたれたら求人番号「13040-75375951」を必ずお控えください。

このページの情報は、品川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※品川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。