会員登録
【正社員】児童指導員/施設長候補/キッズ・プラザ江原(一般 - フルタイム)
株式会社明日葉 - 東京都中野区江原町1-39-1

お気に入り

【正社員】児童指導員/施設長候補/キッズ・プラザ江原
学童クラブの施設長候補を募集しております♪≪年齢や学歴に関係なく活躍できます♪≫指導員業務全般はもちろん、施設長としてマネジメント部分にも携わり、クラブの運営を円滑に進めるための重要な役割を担います。 <仕事内容> ●児童・保護者との関わり ●各種会議等への参加●イベントの企画・実施 ●シフト作成・勤怠管理●事務作業(行政書類やおたよりの作成等)●行政機関・学校・地域・本部との連携 ●スタッフのマネジメント ●その他、施設運営に係る業務全般★即時入社・勤務可能!(入社日相談可)★就業中の方でもお気軽にご応募ください★≪変更範囲:変更なし≫
正社員
請負
雇用期間の定めなし
非該当
165-0023
東京都中野区江原町1-39-1
都営大江戸線 新江古田駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
自転車通勤応相談
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
会社の定める就業場所
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
あれば尚可
【施設長】児童厚生施設等での経験3年以上 ※経験者優遇
Word、Excel、PowerPoint等の基本操作
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
各種教員免許【尚可】、放課後児童支援員資格【歓迎】
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)287,500円~287,500円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
269,500円~269,500円
あり
あり (18,000円~18,000円)
時間外労働時間の有無にかかわらず固定残業代として支給し、9時間を超える時間外労働は追加で支給 <処遇改善手当含む>
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
金額 1月あたり 0 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~19時00分
実働8h シフト制、週休2日
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
全国25都府県・111自治体で、1000か所以上の学童・児童館など子育て支援施設や公共施設を運営しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
000-0000
別途ご案内いたします。
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証写し・あれば職歴書
郵送
108-0073
東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー3階
求人者の責任にて廃棄
面接は1~2回を予定しています。
業務推進部
採用担当者
03-3452-3350
03-3453-3336
9,309人
26人
19人
19人
1992年
平成4年
5,100万円
学童・児童館等の子育て支援施設及びその他公共施設の運営
代表取締役
大隈 太嘉志
7020001070001

ご興味をもたれたら求人番号「13040-52671252」を必ずお控えください。

このページの情報は、品川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※品川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。