会員登録
【正社員】児童指導員/狭山市入間野小第一・第二学童保育室(一般 - フルタイム)
株式会社明日葉 - 埼玉県狭山市狭山市大字北入曽980番地

お気に入り

【正社員】児童指導員/狭山市入間野小第一・第二学童保育室
\子どもたちにとって、安心安全な放課後の居場所を一緒に作って いきませんか?/ 新しい環境で働きたい方、スキルアップを目指したい方大募集!面 接は土日・夜間・WEBでの対応が可能◎働きやすさ◎ブランクO K◎経験者優遇◎充実の研修制度◎ <仕事内容>●児童の見守り●登室、退室管理●おやつ発注・提供 ●学校・地域・行政との連携●イベントの企画・運営●保護者対応 ●事務作業(おたよりの作成等)●その他、施設運営に係るすべて の管理業務 ★即時入社・勤務可能! ★就業中の方でもお気軽にご応募ください★ 変更範囲:変更なし
正社員
請負
雇用期間の定めなし
非該当
350-1315
埼玉県狭山市狭山市大字北入曽980番地
西武新宿線 入曽駅 から 徒歩14分
徒歩
14分
自転車通勤応相談
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
会社の定める就業場所 (転居は伴いません)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
必須
社会人経験4年以上 学童保育で勤務経験のある方【歓迎】
必須
必須
必須
各種教員免許、放課後児童支援員資格【必須】
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)229,000円~229,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
199,000円~199,000円
資格
3000円
3000円
資格手当  3,000 円~3,000 円
処遇改善
9000円
9000円
処遇改善手当  9,000 円~9,000 円
あり
あり (18,000円~18,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、11.1時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
金額 1月あたり 0 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~19時00分
実働:8h・週休2日制 シフト制 ※時間や日数はお気軽にご相談ください
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
全国25都府県・111自治体で、1000か所以上の学童・児童館など子育て支援施設や公共施設を運営しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
000-0000
別途ご案内いたします
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
郵送
108-0073
東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー3階
求人者の責任にて廃棄
面接は1~2回を予定しています。
業務推進部
採用担当者
03-3452-3350
03-3453-3336
9,309人
15人
14人
13人
1992年
平成4年
5,100万円
学童・児童館等の子育て支援施設及びその他公共施設の運営
代表取締役
大隈 太嘉志
7020001070001

ご興味をもたれたら求人番号「13040-47071752」を必ずお控えください。

このページの情報は、品川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※品川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。