会員登録
【未経験者歓迎】輸送 警備員(地域限定・正社員)東京(一般 - フルタイム)
株式会社 アサヒセキュリティ - 東京都港区海岸2-4-2【東京オフィス 警送】

お気に入り

【未経験者歓迎】輸送 警備員(地域限定・正社員)東京
●セコム(株)100%出資の安定企業。福利厚生も充実。 ●現金輸送車に2名一組で乗務、お客様店舗から売上金を回収。 ●未経験からのスタート90%。転居を伴う転勤なし。  1.警備輸送車両に乗ってお客様店舗を訪問し、売上金の回収と釣銭の配送を二人一組で行います。入社後、先輩社員によるOJT教育もあるため未経験者も安心して仕事を覚えられます。 2.転居を伴う転勤のない地域限定正社員の募集です。職種変更はありません。 (通勤90分を超える勤務地変更なし) ※入社後、地域限定正社員から総合職正社員への変更も可能です。(社員区分変更試験あり) 「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
105-0022
東京都港区海岸2-4-2【東京オフィス 警送】
JR田町駅、JR浜松町駅、都営地下鉄三田駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
交通費について会社規定に基づき支給 【注意】ゆりかもめは対象外
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
野外に喫煙場所有
不可
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
警備業法第14条の規定により18歳以上及び定年年齢を上限
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)256,940円~259,140円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
225,940円~225,940円
東京警送
20000円
20000円
東京警送手当  20,000 円~20,000 円
乗務
11000円
13200円
乗務手当  11,000 円~13,200 円
なし
なし
・残業手当(1分単位で支給) ・通勤交通費全額支給 ・子供手当(子1人につき5,000円) ・資格手当(貴重品2級:月3,000円など)
月給
実費支給(上限なし)
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1279円
金額 1月あたり 1,279 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
293400円
390100円
賞与金額 293,400 円 ~ 390,100 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
1
又は 6時 30分 ~ 19時 00分 の間の9時間程度
6:30~19:00までの間で、実働8時間~10時間でパターンあり、交替制で勤務となります。 ※9時間15分勤務のある交替制の場合、年間休日は多くなります。
あり
月平均30時間
あり
当面人員不足対策、年度末等繁忙期、突発的事故等により緊急対応の必要時。月80時間回、年960時間を上限とする。
75分
113日
休日
その他
その他
■月9日休 シフト制 有給休暇の計画的取得制度あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
セコム株式会社のグループ会社として金融流通ビジネスを展開。 業務拡大に伴い、新しい仲間を募集しています。社会貢献したい方、安定した企業で働きたい方をお待ちしております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
105-0022
東京都港区海岸2-4-2
ゆりかもめ 日の出駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
筆記試験とは、補数計算とYG性格検査を行います。
採用担当
井上 赤松 高橋
03-5441-8371
03-3452-2724
inoue6@assjapan.co.jp
6,006人
140人
1人
49人
1998年
平成10年
1億円
売上高 507億円(2024年度3月期)※警備業界第4位 1.貴重品運搬警備(現金輸送) 2.売上金整理・釣銭作成(センター業務)、店舗内管理業務
代表取締役社長
赤木 猛
5010401037148

ご興味をもたれたら求人番号「13040-15665051」を必ずお控えください。

このページの情報は、品川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※品川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。