会員登録
作業療法士(一般 - フルタイム)
しばさき在宅リハビリテーションクリニック - 東京都台東区千束2-21-3 廣野第2ビル2階

お気に入り

作業療法士
訪問診療(在宅医療)のクリニックの訪問リハビリテーションです。  リハビリテーション科専門医の指導のもと介入出来ますので、安心 してリハビリテーションが提供出来ます。訪問診療の患者さんと同じ患者さんの訪問リハビリテーションです。 主に脳血管障害、骨折後、廃用症候群、加齢による筋力低下、悪性 腫瘍、認知症の方を対象としています。  ※変更範囲:変更なし 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
111-0031
東京都台東区千束2-21-3 廣野第2ビル2階
東京メトロ日比谷線 入谷駅 から 徒歩9分
徒歩
9分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
クリニック建物内全面禁煙
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年制のため
不問
不問
パソコンでの電子カルテ操作、患者さん宅でのスマホやタブレット操作が必要です。
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)305,660円~307,660円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
280,000円~280,000円
ベースアップ
3000円
5000円
ベースアップ手当  3,000 円~5,000 円
あり
あり (22,660円~22,660円)
時間外手当は時間外労働の有無に関わらず10時間分を固定残業代として支給。10時間を超える場合は別途支給。
皆勤手当 10,000円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均5時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
シフト制(相談可)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
2024年3月開業し、訪問診療とリハビリテーションを融合 させた新しいスタイルのクリニックです。医師、看護師、 セラピストが職種の垣根無く楽しく働いております。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
111-0031
東京都台東区千束2-21-3 廣野第2ビル2階
東京メトロ日比谷線 入谷駅 から 徒歩9分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
111-0031
東京都台東区千束2-21-3 廣野第2ビル2階
求人者の責任にて廃棄
採用担当
03-5849-4628
info@shibasaki-clinic.net
7人
7人
5人
1人
2024年
令和6年
在宅医療と訪問リハビリテーションのクリニックです。訪問 診療の際に医師に看護師、リハビリセラピストが同行し診療 しています。これまでにない新しいクリニックスタイルです。
院長
柴崎 孝二

ご興味をもたれたら求人番号「13030-02884451」を必ずお控えください。

このページの情報は、上野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。