会員登録
海外・国内添乗、営業、営業事務、旅行手配(一般 - フルタイム)
株式会社日本橋トラベラーズクラブ - 東京都中央区日本橋浜町2-17-9 美術館ビル3階

お気に入り

海外・国内添乗、営業、営業事務、旅行手配
・独自に企画し募集する海外・国内ツアーを顧客(主にリピーター  )直接販売する営業(電話やメールでのセールス、イベントの企  画・実施、機関紙発行など) ・ツアーが出発する前後の書類の作成やビザを取得する営業事務 ・旅行手配業務(航空券予約、ホテル予約など) ・添乗業務 年間複数回の海外添乗に出られる方を希望します。  (国内添乗もあり)  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-17-9 美術館ビル3階
浜町駅 から 徒歩4分
徒歩
4分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
経験不問・新規学卒者と同等の処遇
必須
短大以上
不問
基本的なパソコン操作
未選択
未選択
未選択
TOEIC700点以上または英検準一級程度以上必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~300,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
220,000円~300,000円
なし
なし
役職手当10,000円~50,000円 資格手当 1,000円~ 5,000円 添乗支度金・残業手当・家族手当・各種報奨金
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
6000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)9時45分~18時45分
(1)標準労働時間 コアタイム 9:45~16:00 フレキシブルタイム 7:00~19:00
あり
月平均5時間
なし
60分
121日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇、特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
自社で企画したオリジナルの海外(一部国内)を主に販売しています。クオリティにこだわった旅作りが特徴です。 募集型企画旅行の分野で業界をリードする会社です。
あり
なし
あり
あり
あり
なし
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-17-9 美術館ビル3階
浜町駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
あれば職務経歴書
Eメール 郵送
103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-17-9 美術館ビル3階
求人者の責任にて廃棄
一般教養、英文読解、基本的な観光知識
営業部
サイトウ/スズキ
斉藤/鈴木
03-3661-0111
03-3660-5501
nihombashi_ntc@travellers.co.jp
10人
10人
6人
0人
1991年
平成3年
6,700万円
海外(一部国内)旅行全般を取り扱う専門旅行会社
代表取締役社長
白鳥 雅之
8010001062691

ご興味をもたれたら求人番号「13010-79359351」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。