会員登録
一般事務(一般 - フルタイム)
一般社団法人全国コンクリート製品協会 - 東京都千代田区神田須田町1-34-2 ムサシビル4階

お気に入り

一般事務
事務局にて、主に以下の事務を担当 ・資格制度・試験制度の事業執行の事務 ・関係機関・事業参加者との連絡調整 ・関係委員会の事務局業務  ※事業では、多人数の応募を扱い、併行処理が必要です。 ※少人数の職場であり、担当案件に係る多様な事務を扱いながら、  電話応答、来客対応・給茶、ゴミ捨てなどの雑務もします。  また、協会の大行事のときの業務分担もあります。 ※パソコンはエクセル・ワード等を主に使用します。  専用ソフトの使用方法は指導します。 変更範囲:会社の定める業務
正社員以外
特別な呼称なし(他の職員も基本同条件)
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2年
2年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
101-0041
東京都千代田区神田須田町1-34-2 ムサシビル4階
神田駅 から 徒歩4分
徒歩
4分
原則、事務局勤務(試用期間後は、業務の状況により在宅勤務可)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
必須
高校以上
必須
エクセルの集計表作成、ワードによる資料(報告書等)作成の経験
エクセル操作のスキル(含、フィルタ操作、条件付き集計関数)必要 ワードの差込み印刷、Web編集、アクセスの知識があれば尚可
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
時給1,400円
月額(a+b)230,000円~230,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
230,000円~230,000円
なし
なし
賞与について、勤務3年以上は1か月/年、5年以上は 2か月/年を2回に分けて支給します。 給与額見直し(ベースアップ)は更新時に調整します。
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
(1)9時00分~17時00分
あり
月平均20時間
なし
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(昨年)12/28~1/4
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
経済産業省を旧所管として認可された一般社団法人で、コンクリート製品製造を行う会社及び団体の会員並びに賛助会員で組織され、コンクリート製品の普及と業界の発展に寄与する全国団体です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
「求人に関する特記事項」参照
101-0041
東京都千代田区神田須田町1-34-2 ムサシビル4階
神田駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
101-0041
東京都千代田区神田須田町1-34-2 ムサシビル4階
求人者の責任にて廃棄
書類選考日は下記の求人特記事項参照。面接時PC操作確認予定 連絡は出来るだけメールでお願いします。
専務理事
ニシモト
西本
03-5298-2011
03-5298-2012
nishimotom@zencon.org
6人
6人
2人
0人
1950年
昭和25年
コンクリート製品に係る技術・品質の向上、知識の普及等を目的とし、これらに資する製造管理士制度、コンクリート製品検定、調査研究、出版などの事業を行っている。
会長
石川 利勝
8010005006158

ご興味をもたれたら求人番号「13010-46844451」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。