会員登録
事務職員(総合職)(一般 - フルタイム)
日本年金機構健康保険組合 - 東京都千代田区三番町22

お気に入り

事務職員(総合職)
健康保険に関する事務を幅広く担当  ・適用に関する業務  ・保険給付に関する業務  ・保健事業に関する業務  ・総務に関する業務  ・経理に関する業務  *上記業務のいずれかを担当して頂きます。  変更範囲:組合の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
102-8548
東京都千代田区三番町22
JR中央・総武線、有楽町線、都営新宿線「市ヶ谷」駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
39歳
(39歳以下)
キャリア形成
経験不問・新規学卒者と同等の処遇
必須
大学以上
不問
WORD、EXCEL、その他システムへの入力等
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ケ月
同条件
月額(a+b)264,000円~331,680円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
220,000円~276,400円
地域調整
44000円
55280円
地域調整手当  44,000 円~55,280 円
なし
なし
扶養手当、住居手当 その他、基本給は勤務経験に応じて当健康保険組合規程に基づき決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
あり
業務が集中した場合1ヶ月60時間6回を上限として年500時間まで延長できる。
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇6日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
63歳
あり (上限 63歳まで)
なし
なし
公的年金業務を担う日本年金機構の職員が加入する健康保険組合
あり
なし
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
随時
102-8548
東京都千代田区三番町22
JR中央・総武線、有楽町線、都営新宿線「市ヶ谷」駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
※求人特記事項参照
郵送
102-8548
東京都千代田区三番町22
求人者の責任にて廃棄
・書類選考のうえ、面接(一次、最終)を実施予定。・社会保険庁で勤務経験がある方のうち、懲戒処分を受けた方は採用しません。
事務長
エンドウ ヒロユキ
遠藤 弘之
03-5216-3221
03-5216-3225
15人
15人
6人
0人
2010年
平成22年
健康保険業務(資格適用、保険給付、保健事業等)
理事長
安部 隆
2700150009000

ご興味をもたれたら求人番号「13010-43814851」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。