会員登録
販売員(契約職員)(一般 - パート)
農林水産省職員生活協同組合 - 東京都千代田区霞が関一丁目2番1号 農林水産省地下1階

お気に入り

販売員(契約職員)
仕事の内容  「農林生協本省総合売店」において、商品の販売、接客、レジ打ち及びレジ管理、商品の陳列等の物品販売業務を行います。  主な商品・サービス内容  一般用医薬品、弁当、パン、飲料等の販売及びクリーニングの取次  変更範囲:変更無し
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
2026年4月1日以降の更新については、雇用予定期間満了前に協議し決定する。問題等なければ継続雇用。
非該当
100-8950
東京都千代田区霞が関一丁目2番1号 農林水産省地下1階
千代田線・日比谷線・丸の内線 霞ヶ関駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
本館屋上に喫煙所設置
不可
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
接客、販売、レジ操作経験者
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,170円~1,170円
基本給(時間換算額)
1,170円~1,170円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
なし
なし
(1)8時30分~13時30分
1
又は 15時 15分 ~ 20時 15分 の間の5時間程度
週1~3日勤務(応相談)
なし
なし
0分
週2日 ~ 週3日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
物資供給事業では農林水産省の職域生活協同組合らしい国産農畜水産物や関係研究機関で研究開発された原材料で製品化された商品の消費拡大を推進しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
100-8950
東京都千代田区霞が関一丁目2番1号 農林水産省地下1階
千代田線・日比谷線・丸の内線 霞ヶ関駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町7番16号 ニッケイビル
求人者の責任にて廃棄
書類選考の上、面接を行います(面接日は後日連絡します)。 
総務部
ヤスタ ミチタカ
安田 道隆
03-6667-0140
03-6667-0144
m-yasuta@nourinseikyou.jp
15人
6人
3人
3人
1962年
昭和37年
1,780万円
全国の農林水産省及びその関係団体に勤務する職員を組合員とする職域生活協同組合で、職員の生活向上のため物資供給事業を行っています。
理事長
高山 勉
3010405006043

ご興味をもたれたら求人番号「13010-27380051」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。