会員登録
一般行政事務(一般 - フルタイム)
農林水産省 輸出・国際局 - 東京都千代田区霞が関1-2-1

お気に入り

一般行政事務
○一般行政事務 ・植物品種保護分野の国際関係業務(食料安全保障及び農業の発展 のために不可欠な日本の優良な植物新品種が諸外国・地域でも適切 に保護される環境を整備) ・国際機関(植物新品種保護国際同盟(UPOV等)、他国政府 (主にアジア地域)、国内関係機関・団体等との連絡・調整 ・国際機関等への拠出金に関する業務 ・二国間経済連携(EPA・FTA)における植物品種保護分野に 関する業務 ・二国間及び多国間の植物品種保護分野の協力に関する業務 ・行政文書管理 【変更範囲:上記のほか、上司の指示により業務を行う】
正社員以外
任期付採用
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2026/02/01
2026/05/09
令和8年2月1日~令和8年5月9日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
育児休業代替へ再採用の可能性あり
事業所所在地と同じ
非該当
100-8950
東京都千代田区霞が関1-2-1
東京メトロ 丸ノ内線 霞ヶ関駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
必須
短大以上
専門・短大卒以上
あれば尚可
海外顧客への対応や海外プロジェクト経験、国外関係者とのコミュニケーションを含む実務経験がある方が望ましい。また、商標、特許、契約等の知的財産に関する知識・経験があれば積極的に考慮。
ワード、エクセル、パワーポイント、アウトルック(メール)、オンライン会議ソフト(Teams)
未選択
未選択
未選択
英語(ビジネスレベル)
試用期間なし
月額(a+b)227,400円~335,560円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
183,500円~272,300円
地域
36700円
54460円
地域手当  36,700 円~54,460 円
本府省
7200円
8800円
本府省手当  7,200 円~8,800 円
なし
なし
・内定後に学歴証明書及び職歴証明書を提出していただき、給与額を算定します。学歴及び職歴によっては、上記金額を超える場合があります。  ・通勤手当、住居手当、扶養手当は、諸規定に基づき支給します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
5400円
金額 1月あたり ~ 5,400 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
(2)9時00分~17時45分
(3)9時30分~18時15分
就業時間は、基本(1)~(3)のいずれかになります(要相談)
あり
月平均10時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇:12/29~1/3 夏季休暇:原則7月~9月の間で、連続する3日間
公災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
農林水産業における輸出及び国際関係を担う部署です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 40日以内
面接選考後
面接後 7日以内
その他
電話 Eメール
随時
100-8950
東京都千代田区霞が関1-2-1
東京メトロ 丸ノ内線 霞ヶ関駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール
求人者の責任にて廃棄
作文試験有
人事担当
ワタナベ・イカラシ
渡邊・五十嵐
03-3502-3068
03-3502-8084
yukoku_jin@maff.go.jp
19,100人
350人
140人
2人
1978年
昭和53年
行政機関
農林水産省輸出・国際局長
杉中 淳
5000012080001

ご興味をもたれたら求人番号「13010-21877252」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。