会員登録
各種プラント関連機器類の検査員の派遣営業担当者(一般 - フルタイム)
日本検査株式会社 - 東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル10階

お気に入り

各種プラント関連機器類の検査員の派遣営業担当者
各種プラント関連機器の検査業務に関する派遣営業業務をお任せします。 ・プラントに派遣する人材のニーズ発掘 ・客先要求事項を咀嚼し、技術的にマッチする検査員のアサインと提案 ・契約の締結 ・スケジュール調整 ・派遣社員のフォローアップ など  ※変更範囲:変更なし
正社員以外
有期契約社員
なし
派遣・請負ではない
派13-300346
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
104-0032
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル10階
浅草線 宝町駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
不可
なし
不問
不問
必須
重電メーカ、重工メーカ、プラント機器メーカなどプラント業界での勤務経験のある方
ワード、エクセル、パワーポイント、Eメール
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2か月
同条件
月額(a+b)304,500円~350,175円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
304,500円~350,175円
なし
なし
月額=時給×7.5h×20.3で換算
時給
2000円
2300円
2,000 円~2,300 円
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
なし
(1)9時00分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
繁忙期・納期逼迫ときは、1日6時間まで、6回を限度として1カ月100時間未満まで、1年720時間まで延長できる
60分
121日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
創立記念日、夏季特別休暇、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
昭和28年我が国初の民間検査機関として誕生。以来70年超に渡り公明正大で高品質なサービスと顧客の要望にお応えする技術支援サービスを提供するプロの技術者集団として業務拡大しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
104-0032
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル10階
浅草線 宝町駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
104-0032
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル10階
求人者の責任にて廃棄
営業統括部 国内営業グループ
アライ サトシ
新井 聡
03-3537-3663
03-3537-3679
satoshi.arai@nihonkensa.co.jp
300人
100人
20人
0人
1953年
昭和28年
1億円
*各種プラント設備・機器の検査*エンジニアリング支援*法令規定に基づく安全管理審査*喫水検査*船積検査等海事関連検査*環境調査・測定・分析*情報処理事業等幅広く手掛けています。
代表取締役社長
野呂 克彦
9010001085139

ご興味をもたれたら求人番号「13010-21314652」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。