会員登録
オフィス空間を収める施工管理(一般 - フルタイム)
三幸ファシリティーズ 株式会社 - 東京都千代田区内神田2丁目3-4 S-GATE大手町北1階

お気に入り

オフィス空間を収める施工管理
■業務内容 新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理をお任せいたします。 担当エリアは、都内がメインです。 ■詳細 ・お客様、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ ・工事納品の安全、品質、コスト、工程、マネジメント、 ・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する ・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
101-0047
東京都千代田区内神田2丁目3-4 S-GATE大手町北1階
JR山手線 神田駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
ビル内にテナント共有の喫煙所あり
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年のため
不問
あれば尚可
・オフィスに関する工事経験 ・オフィス什器の納品管理や販売の経験がある方 
基本的なPC操作レベル
あれば尚可
あれば尚可
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)250,000円~450,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
223,021円~401,438円
あり
あり (26,979円~48,562円)
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分の固定残業代として支給し、これを超える時間外労働分は追加で支給
賃金は経験・能力・年齢・保有資格等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 
月給
実費支給(上限なし)
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時30分
あり
月平均15時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
あり
なし
厚生年金基金 確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
単にオフィス空間を作るのではなく、企業ごとの課題を空間と場のデザインで解決し、人々が「働く場」における課題解決をし価値する事でお客様から経営戦略のパートナーとして選ばれる存在です。
あり
なし
あり
なし
あり
なし
あり
非該当
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
101-0047
東京都千代田区内神田2丁目3-4 S-GATE大手町北1階
JR山手線 神田駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール
求人者の責任にて廃棄
経営管理部
カツヤノゾミ
勝谷希美
03-3252-1001
03-3252-8118
katsuya@sanko-fs.jp
45人
45人
19人
0人
1964年
昭和39年
4,000万円
人々が「働く場」におけるトータルソリューション事業。オフィス空間の調査分析、企画・設計・施工、そして家具の納品まで一貫したサービスを提供しています。
代表取締役
都丸 政彦
3010001016818

ご興味をもたれたら求人番号「13010-21271152」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。