会員登録
ITエンジニアの社内研修企画~教材作成~実施担当(一般 - フルタイム)
株式会社ティーアンドエス - 東京都中央区日本橋室町4-2-9 三徳日本橋ビル7階

お気に入り

ITエンジニアの社内研修企画~教材作成~実施担当
社内エンジニア(主に新卒者やリスキリング希望者)に対して ITスキルの研修業務(研修企画~教材作成~実施)を担当。  ■研修企画(新卒研修の設計等) ■研修教材の開発や編集 ■研修実施(指導、評価、フォロー)  現時点想定している(プログラミング)研修領域 ■プログラミング研修:Java、PHP、SQL(DB)等   *業務変更範囲:会社の定める業務内容全般
正社員以外
契約社員
なし
派遣・請負ではない
派13-308056
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
在宅勤務
103-0022
東京都中央区日本橋室町4-2-9 三徳日本橋ビル7階
神田駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
リモ―トワ―ク可。業務内容により定期帰社の必要あり。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
必須
ITエンジニアとしての実務経験。加えて以下いずれか必須。 ■研修の経験(講師として登壇した経験) ■研修コンテンツの制作経験(研修教材を作成した経験)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)488,000円~610,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
400,000円~500,000円
あり
あり (88,000円~110,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、23時 間分を支給。23時間を超える場合は別途支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
なし
(1)9時00分~18時00分
社内エンジニアに対する研修業務のため変形労働時間はなし。
あり
月平均20時間
あり
特に納期がひっ迫した場合に限り、対象となる労働者に通知して年6回、1ヶ月70時間、1年間690時間まで延長できる。
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇、GW、夏期休暇3日、誕生日休暇1日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
一騎当千の人材軍で桜梅桃李の輝きを経営理念として掲げ、働く人の幸福を追い続けている会社です。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
あり
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 Eメール
随時
103-0022
東京都中央区日本橋室町4-2-9 三徳日本橋ビル7階
神田駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
103-0022
東京都中央区日本橋室町4-2-9 三徳日本橋ビル7階
求人者の責任にて廃棄
書類到着後5日以内にご連絡します
事業推進本部 本部長
スズキ カツノリ
鈴木 勝典
03-5363-5615
03-5363-5616
ksuzuki@tas-ltd.jp
50人
35人
1人
0人
1997年
平成9年
3,000万円
システム設計・プログラム開発 ネットワーク・インフラ設計・構築・運用・保守
代表取締役
冨樫 宏
2011001060740

ご興味をもたれたら求人番号「13010-19836552」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。