会員登録
製造設備メンテナンス業務(23区内)/直行直帰(一般 - フルタイム)
テクノダイナミック株式会社 - 江東区、大田区、港区、神奈川県川崎市いずれか生コン工場及び各現場(直行直帰)

お気に入り

製造設備メンテナンス業務(23区内)/直行直帰
◎生コンクリート工場における製造設備のメンテナンス、クリーニング、オペレーティング。屋外で自分のペースで進められる業務で ・高圧洗浄機などを使用しコンクリート槽のクリーニング ・水処理設備のスイッチ稼働状況の確認 ・水のphの調整(薬品投入管理)など ※未経験者でも必要な資格取得・研修は責任を持って行います。 ※慣れれば、ある程度自分のペースで仕事を進めることができます ので、所定の休憩時間以外も自分のペースで休憩が取れます。  また、業務状況により早く終わる場合があります。 ※資格取得全面バックアップ有(建設車両系の講習会受講) ※バイク・マイカー、自転車通勤歓迎 ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
派12-090046
雇用期間の定めなし
非該当
000-0000
江東区、大田区、港区、神奈川県川崎市いずれか生コン工場及び各現場(直行直帰)
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
不問
あれば尚可
建設作業、工場メンテナンス作業等の経験者の方は優遇
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
当初10日間は研修として8,600円/1日(研修期間は7時間/日)、後は~3ヶ月本書3「賃金・手当」と同条件
月額(a+b)308,000円~418,000円
19.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.2日)
260,000円~370,000円
日勤
48000円
48000円
日勤手当  48,000 円~48,000 円
なし
なし
*日勤手当は月平均労働日数×2,500円にて換算 *賃金については、個人のスキル、経験等を考査します
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
10000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~16時00分
(2)14時00分~22時00分
就業時間は仕事の内容により早く終わる場合あり 平均6~7時間の勤務で終了(給与減額無し) *就業時間は本人の希望により選択可能です
あり
月平均10時間
なし
60分
134日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
日曜、祝日の他(基本、暦通りのお休みです) 年末年始、夏期休暇あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
20年
あり(勤続 20年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
生コンクリートの試験・品質管理を主たる業務としています。
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 1日以内
電話 Eメール
随時
104-0033
東京都中央区新川2-30-11 新川OMKビル4F
日比谷線 八丁堀駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当
090-4427-6269
03-3297-0080
soumu@technodynamic.co.jp
41人
6人
0人
1人
1998年
平成10年
5,000万円
生コンクリートの試験・品質管理に関する業務
代表取締役
山本 宗義
4040001015015

ご興味をもたれたら求人番号「13010-10786852」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。