会員登録
機械設計補助業務(一般 - フルタイム)
株式会社Brexa Technology 東京第1支店 - 神奈川県横浜市磯子区新中原町1 

お気に入り

機械設計補助業務
プラント向け大型装置の設計補助をお任せします。 ・2D、3DCADを用いての図面作成、修正、改修 ・部品の受発注業務 ・社内システムへのデータ入力 ※設計士の指示に基づき業務を遂行いただきます。  設計業務やCADオペレーター業務が初めての方でも  挑戦いただける環境です。  *就業場所は窓口まで  変更範囲:変更なし
無期雇用派遣労働者
なし
派遣
派13-300749
雇用期間の定めなし
非該当
235-8501
神奈川県横浜市磯子区新中原町1 
JR根岸線 新杉田駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年65歳のため
必須
高校以上
必須
下記いずれかに該当する方 ・機械設計経験または学習経験 ・CADオペレーター経験(分野は問いません)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~260,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
220,000円~260,000円
なし
なし
・時間外手当(1分単位) ・家族手当(扶養家族ありの場合) ・住宅手当(本業務への配属にあたり転居を要する場合)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
35000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 35,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.8ヶ月分
賞与月数 計 2.8ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
延長できる時間数:開発に突発的な仕様変更があった場合 1日/15時間、1か月/78時間、1年/720時間(年6回)
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
就業先カレンダーによる。 長期休暇として、GW・年末年始・夏季休暇がございます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
単身用あり
世帯用あり
なし
なし
第4次産業革命が到来する未来の世界において、 弊社はテクノロジーと雇用技術によって イノベーションを加速させる、世界有数の支援企業をめざします。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 2日以内
電話 Eメール
随時
000-0000
求人に関する特記事項参照
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1 5階 (株)BREXATechnologyプロダクト開発課 小浦方
〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1 5階 (株)BREXATechnologyプロダクト開発課 小浦方
求人者の責任にて廃棄
※適性検査
採用担当
コウラカタ
小浦方
070-3250-5595
03-6281-5791
y-korakata@brexa.com
18,914人
120人
30人
0人
2004年
平成16年
4億8,365万円
IT・機械・電子・電機・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負
課長
畠山 英則
7010001146074

ご興味をもたれたら求人番号「13010-04677652」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。