会員登録
紙器商品パッケージ 製造補助業務(パート)/新座市(一般 - パート)
株式会社小野部製凾所 - 埼玉県新座市馬場2-5-7 当社 新座馬場工場 ひばりが丘駅・朝霞台駅よりバス 原ヶ谷戸バス停から徒歩7分

お気に入り

紙器商品パッケージ 製造補助業務(パート)/新座市
仕事内容は、紙製商品パッケージ製造での各製造工程での補助 業務になります。 *抜き工程での補助業務:板紙の束から製品部分を機械で打抜き  打抜き後に細かな手作業があります。 *貼り工程での補助業務:打抜き後の加工紙を貼り機械へ準備、  加工中の製品の確認、加工後の製品の整理などになります。 「抜き工程」とは、板紙から製品になる部分を切り離すために、  切込みをいれ、切込みに沿って製品部分を抜き出す工程です。 「貼り工程」とは、貼り専用の機械に抜き後の紙を一枚一枚通し、  折り曲げや糊付けをして、箱の形に成形していく工程です。 変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
352-0016
埼玉県新座市馬場2-5-7 当社 新座馬場工場 ひばりが丘駅・朝霞台駅よりバス 原ヶ谷戸バス停から徒歩7分
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1ヶ月
異なる   条件の内容
時間給1,100円のみの支給となります その他は同条件
時間額(a+b)1,140円~1,240円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,200円
40円
40円
諸手当  40 円~40 円
なし
なし
試用期間1ヵ月 試用期間中は時給のみ 諸手当は、月額固定7,000円 賃金:当月末日支払
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0.00
5.00
昇給率 1時間あたり 0.00% ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
10000円
50000円
賞与金額 10,000 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
(1)8時20分~17時20分
繁忙期に就業時間が若干変動する可能性があります 時短勤務希望も対応ができる場合がありますのでご相談ください
あり
月平均20時間
なし
70分
週5日 ~ 週5日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季、年末年始休業
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
創業120年、海外との独自の技術提携による最新鋭機で高品質の製品製造、製品開発に力を注ぐ印刷包装紙器メーカー
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
即決
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
352-0016
埼玉県新座市馬場2-5-7  当社 新座馬場工場  ひばりが丘駅・朝霞台駅よりバス 原ヶ谷戸バス停から徒歩7分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
101-0035
東京都千代田区神田紺屋町45番地
求人者の責任にて廃棄
履歴書写真は画像も可/面接時には、簡単な工場見学をさせていただいています。職場の環境や雰囲気を見ていただくことができます
採用担当
ミヤザワ
宮澤
03-3253-3521
03-3253-3526
y.miyazawa@onobe.co.jp
54人
0人
0人
0人
1901年
明治34年
8,100万円
・印刷包装紙器製造 ・紙製のパッケージ及び緩衝材の製作 ・医薬品・検査薬・動物薬業界を主に得意先とする。
代表取締役社長
山本 敦子
7010001012805

ご興味をもたれたら求人番号「13010-01865852」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。