会員登録
緑化管理及び障がい者への作業指導・支援【在籍出向】(一般 - フルタイム)
住友化学 株式会社 千葉工場 - 千葉県袖ケ浦市北袖2-1 住友化学(株)千葉工場内 千葉ゼネラルサービス株式会社

お気に入り

緑化管理及び障がい者への作業指導・支援【在籍出向】
【完全週休二日制(土日祝休み)】 【年間休日124日】 【賞与年2回・昇給あり】 ■化学工場構内・構外の緑化管理業務(花壇管理、草取り、落ち葉 拾い、清掃等)を行う中で、障がい者に対し、作業の手本を示し 障がい者への指導・支援を行います(生活指導含む)     ※障がい者の作業内容は変更となる可能性がございます。  ※主に知的障がい者への作業指導・支援となります。  ※採用と同時に構内のグループ会社に在籍出向いただきます。                     【変更範囲:変更なし】
正社員以外
嘱託員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約に係る業務状況および会社の業績動向のほか、契約者の業務遂行状況により更新の可能性あり。ただし、上限回数は4回とする。
非該当
299-0266
千葉県袖ケ浦市北袖2-1 住友化学(株)千葉工場内 千葉ゼネラルサービス株式会社
JR内房線 長浦駅 から 車10分
10分
※採用と同時に構内のグループ会社に在籍出向いただきます。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
障がい者とともに実作業に携わった経験及び障がい者の引率・指導の経験。家庭のガーデニングに携わった経験(園芸や庭いじり、草花が好きな人)及び障がい者との協同作業をいとわない人
資格等は不要ですが、簡単なPC作業(Word、Excel、PowerPoint)がございます。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)277,560円~277,560円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
277,560円~277,560円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)8時00分~16時50分
フレックスタイム制であり、標準的な時間は「就業時間1」のとおりとなります。 フレキシブルタイムは5:00~22:00です。
あり
月平均1時間
あり
1ヶ月80時間以内(1年6回まで 1年720時間以内)
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始・夏季休暇
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
住友グループの中核会社の1つで、総合化学メーカーとしては業界トップクラスです。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
299-0107
千葉県市原市姉崎海岸5-1 住友化学株式会社 千葉工場
JR内房線 姉ケ崎駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
299-0107
千葉県市原市姉崎海岸5-1 住友化学株式会社 千葉工場
求人者の責任にて廃棄
筆記試験(一般常識・適性検査)
総務部(人事)
コミナミ ユウキ
小南 裕起
0436-61-1317
2268
0436-61-2229
kominamiy@sc.sumitomo-chem.co.jp
6,669人
1,209人
93人
6人
1913年
大正2年
900億5,900万円
化学製品製造業                合成樹脂等の原材料及び工業薬品等の石油化学製品製造
執行役員 千葉工場長
奥 憲章
2010001071327

ご興味をもたれたら求人番号「12110-12086551」を必ずお控えください。

このページの情報は、千葉南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※千葉南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。