会員登録
事務職員(診療情報管理士)/東千葉メディカルセンター(一般 - フルタイム)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター - 千葉県東金市丘山台三丁目6番地2

お気に入り

事務職員(診療情報管理士)/東千葉メディカルセンター
診療情報管理・診療記録管理業務 ※経験者優遇  ○病院の診療や症例データを整理・分析し、取り扱った症例等  の疾病統計を作成する作業 ○がん登録に関係する作業 ○DPCコーディングチェックに関係する作業など  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
283-8686
千葉県東金市丘山台三丁目6番地2
JR外房線大網駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
61歳
(61歳以下)
定年を上限
62歳定年のため
必須
高校以上
あれば尚可
※診療情報管理の実務経験が概ね2年以上あれば尚可 ※がん登録、疾病統計、DPC分析、コーディングチェック等の  経験があれば尚可
ワード、エクセル(簡単な数式程度)
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)175,235円~352,591円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
173,500円~349,100円
地域
1735円
3491円
地域手当  1,735 円~3,491 円
なし
なし
扶養手当、住居手当(最大28,000円)、管理職手当などがそれぞれ規定に応じて支給されます。
月給
実費支給(上限あり)
月額
32330円
月額 32,330円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
7000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.1ヶ月分
賞与月数 計 4.1ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均20時間
あり
DPCデータ作成等に関わる業務及びクレーム対応等を必要とする場合
60分
121日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始12/29~1/3(内1~2回出勤の可能性あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
なし
患者の権利を尊重し、救急医療・急性期医療を核とした地域中核病院として地域住民から信頼される高度で安全な医療を行います。(救命救急センター併設)
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 Eメール
随時
283-8686
千葉県東金市丘山台三丁目6番地2
JR外房線大網駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格免許(写)
郵送 求職者マイページ
当院へ持参
283-8686
千葉県東金市丘山台三丁目6番地2
求人者の責任にて廃棄
1次選考(書類審査) 2次選考(面接・小論文)
総務課人事給与係
ムライ
村井
0475-50-1199
0475-50-1356
ecmc-jinji@tkmedical.jp
598人
598人
420人
40人
2010年
平成22年
9,524万円
内科、外科、整形外科、小児科、皮膚科、産婦人科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、精神科、歯科口腔外科、救急科、他 病床数279床(一般病床247床、ICU/HCU/SCU32床)
理事長
河野 陽一
8040005010702

ご興味をもたれたら求人番号「12110-08158751」を必ずお控えください。

このページの情報は、千葉南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※千葉南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。