会員登録
学童保育支援員・補助員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 青葉台さわやかネットワーク - ※児童クラブは、千種第一、第二、第三、有秋東第一、第二、有秋  西第一、第二、有秋南、青葉台第一、第二の10ヶ所の内いずれ  か1ヶ所に配属します。(本人の希望を考慮します)

お気に入り

学童保育支援員・補助員
○市原市西部地区での児童クラブにおいて、保育支援員または  同補助業務を行っていただきます。 ・主として、小学1~6年生の児童の遊びの見守り、おやつの提供  等、児童の保育・育成・安全の確保を見守っていただくものです  *児童数:1日30名程度 *資格のある支援員の指示のもと業務を行います。 *児童クラブは、千種第一、千種第二、千種第三、有秋東第一、  有秋東第二、有秋西第一、有秋西第二、有秋南、青葉台第一、  青葉台第二の10ヶ所の内いずれか1ヶ所に配属します。 ※本人の希望を考慮します                    『変更範囲:変更なし』
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
299-0115
※児童クラブは、千種第一、第二、第三、有秋東第一、第二、有秋  西第一、第二、有秋南、青葉台第一、第二の10ヶ所の内いずれ  か1ヶ所に配属します。(本人の希望を考慮します)
姉崎駅 から 車10分
10分
本部:内房線姉ヶ崎駅よりバス、青葉台バス停下車 徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
児童クラブ10ヶ所※市原市内
不問
不問
不問
必須
あれば尚可
あれば尚可
上記資格、幼稚園教諭、いずれかあれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,300円
なし
なし
・有資格者   :時給1,300円 ・資格の無い方 :時給1,200円 ・会議、研修手当:3,000円(1回につき) ・役付手当あり
時給
実費支給(上限あり)
日額
500円
日額 500円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)14時15分~19時15分
(2)8時00分~18時00分
(3)7時00分~17時00分
シフト制:(1)月~金      (2)土      (3)夏休み期間(7/20~8/31)等
あり
月平均3時間
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
※年末年始休暇(12/29~1/3) ※就業日数は相談に応じます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
地域での助け合い支え合い活動をしている認定NPO法人です。安全で安心して心豊かに暮らせるまちにしたいということを理念として活動しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
5人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
299-0117
千葉県市原市青葉台3-24-7
JR内房線 姉ヶ崎駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
有資格者は資格証
面接時持参
選考後は返却
理事長
タカシバ マサヨシ
高柴 正義
0436-62-8215
0436-62-8205
aobadai3247@outlook.jp
100人
5人
5人
5人
1994年
平成6年
◆学童保育5校10児童クラブ(市原市の委託業務)◆家事援助(掃除・洗濯・炊事)◆庭木剪定・草取り◆移送サービス(病院等 通院)、介護事業(訪問介護・障害者居宅介護
理事長
高柴 正義
9040005009669

ご興味をもたれたら求人番号「12110-04783251」を必ずお控えください。

このページの情報は、千葉南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※千葉南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。