会員登録
【3/21市原面接会】タクシー乗務員(一般 - フルタイム)
株式会社 ウルマツアーリングサービス - 千葉県市原市五井8824

お気に入り

【3/21市原面接会】タクシー乗務員
・タクシーサービス業務です。  多くのご利用者様に支えられ創立70周年を迎えることができました。皆様のおかげで業界トップクラスを維持しています。  現状多数の高齢者の移動、通院、サラリーマンの足として、お客様からのご要望に応えられておりません。 あなたの力を貸してください。 ・給料保障   30万円(6ヶ月試用期間の間 社内規定有) ・入社祝い金   3万円 (上記保障、祝い金はハローワークの応募又は直接の応募のみ。) ・引越し支援金(最大10万円 社内規定有) ・普通二種免許養成制度有 【変更範囲】変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
290-0056
千葉県市原市五井8824
JR内房線 五井駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
深夜勤務があるため 定年年齢60歳のため
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~500,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
120,000円~150,000円
130000円
350000円
諸手当  130,000 円~350,000 円
なし
なし
引越支援金支給(最大10万円)
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
600000円
賞与金額 0 円 ~ 600,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)18時00分~1時00分
又は 0時 00分 ~ 23時 59分 の間の9時間
就業時間は拘束時間として始業から就業迄の時間を表示しています 拘束時間:所定労働時間(8H)+残業時間(3H)/合計11H※月20日勤務+時間外 ※月拘束時間288H以内 ※上記以外の時間も相談に応じます。
あり
月平均36時間
なし
60分
120日
休日
その他
その他
勤務割当表に拠る(月20日勤務)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
県業界における位置付けも上位を保ち京葉臨海企業群の旅客輸送において特に高い信頼と実績を得ています。常に「お客様第一主義」を掲げ誇りをもって働けるクリエイティブな企業です
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
10人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
令和7年3月21日(金)面接会
290-0050
千葉県市原市更級5丁目1-18 いちはら子ども未来館1階  ハローワークプラザ市原
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
ハローワーク千葉南 職業相談部門
0436-21-3251
0436-21-3255
126人
126人
23人
97人
1954年
昭和29年
2,500万円
一般貸切旅客自動車運送事業          一般乗用旅客自動車運送事業 (バス、ハイヤー、タクシー、福祉介護運送)
代表取締役
潤間 崇徳
5040001055241

ご興味をもたれたら求人番号「12110-02353451」を必ずお控えください。

このページの情報は、千葉南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※千葉南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。