会員登録
訪問看護(健康状態の観察、医療的ケア、日常生活の援助)(一般 - パート)
社会福祉法人 生活クラブ 風の村なりた - 千葉県成田市大竹字内沼370ー5

お気に入り

訪問看護(健康状態の観察、医療的ケア、日常生活の援助)
*自宅へ訪問して体調確認、相談、療養生活を支える看護を行って いただきます。 ・記録は電子カルテ・I-PAD使用             ・訪問は、法人車両を使用 ・オンコール対応は希望で可能。(直行直帰可能です。) *初めは同行訪問。事業所負担で研修受講可能。 ご自分の得意分野や、やってみたい分野で活躍して頂きます。 (高齢者、障害、難病、小児、精神など)様々な年代の仲間と一緒 に訪問看護を行います。勤務、訪問スケジュールはクラウド管理の ため、無理なく訪問できます。                                              【変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/06/30
~令和7年6月30日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
基本、生活クラブは1年後、無期雇用となります。
事業所所在地と同じ
非該当
286-0841
千葉県成田市大竹字内沼370ー5
JR 下総松崎駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
生活クラブ風の村訪問看護ステーションなりた
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外で喫煙可
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
・看護師実務経験:必須 ・訪問看護経験:あれば尚可 未経験可 
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,930円~1,930円
基本給(時間換算額)
1,780円~1,780円
資格
150円
150円
資格手当  150 円~150 円
なし
なし
*電話当番(オンコール当番) ・3000円(営業日)~5000円(非営業日)/日 *出動手当(オンコールで出動した場合) ・出動1回毎に2000円+時間外手当
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
2.15
昇給率 1月あたり ~ 2.15%(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間以上
就業時間は4時間以上で相談に応じます。           週2日~週5日。週8~40時間。
あり
月平均2時間
あり
大規模クレーム、事故対応、感染症対応等のひっ迫した状態への対応等
60分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
・原則土日祝日休み。年末年始休暇5日・リフレッシュ休暇・有給休暇初年度からあり
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
地域で身近に相談できる福祉事業所を目指しています。おひとりおひとりを大切にしながら自立支援につながるサービス提供を心がけています。ケアマネやへルパーの研修も計画的に実施しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
286-0841
千葉県成田市大竹字内沼370ー5
JR 下総松崎駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証コピー
求職者マイページ
面接時にご持参下さい
求人者の責任にて廃棄
・ズームでの面接(リモート面接)も可能です。
所長
ホソヤ
細谷
0476-33-4980
0476-33-4944
hosoya.tomoko@kazenomura.jp
1,800人
7人
7人
3人
1998年
平成10年
県内で介護保険事業所として居宅10ケ所、訪問介護11ヶ所、デイサービス6ケ所他に特養、在宅介護支援センター等実施、支援費のサービス事業実施。平成16年4月より生協より社会福祉法人へ
施設長
村井 香織
7040005007253

ご興味をもたれたら求人番号「12100-04347651」を必ずお控えください。

このページの情報は、成田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※成田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。