会員登録
測量調査技術職(一般 - フルタイム)
株式会社 横打 - 千葉県習志野市茜浜1-2-13

お気に入り

測量調査技術職
主として官公庁の委託を受けて業務を行っています。道路や河川などの公共インフラの新設や改良に伴う現地測量(路線測量・地形測量・用地測量)業務(ドローンや三次元スキャナを用いることもあります。)を行います。現地の計測をもとに、図面の作成(CAD、3次元解析)、面積計算、報告書の作成(WORD、EXCEL)を行います。  【変更範囲:なし】
正社員
派遣・請負ではない
派12-300848
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
275-0024
千葉県習志野市茜浜1-2-13
JR京葉線南船橋駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
令和6年11月竣工の新社屋です
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
地上測量、レーザー測量、UAV(ドローン)測量、土地家屋調査士の業務、土木系CAD、相続調査
ワード、エクセルの基本(マクロまでは要しない)、インターネット、電子メールの基本。
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3月間
同条件
月額(a+b)237,000円~342,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
192,300円~277,400円
あり
あり (44,700円~64,600円)
固定残業代は30時間分の時間外手当てを含む。30時間を超える時間外労働は追加で支給。
資格手当あり(当社指定の資格に限る)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2.20
20.90
昇給率 1月あたり 2.20% ~ 20.90%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5ヶ月分
賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均18時間
あり
業務集中時、災害発生時 年6回、月95時間、年間720時間まで延長可。
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
補償コンサルタント業務では県内トップの実績。景気に左右されないのが特徴。測量業務ではドローンや三次元レーザースキャンを導入して生産性向上。令和6年11月に新社屋竣工、12月移転。
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
275-0024
千葉県習志野市茜浜1-2-13
JR京葉線南船橋駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
275-0024
千葉県習志野市茜浜1-2-13
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
ヨコウチ ケン
横打 研
047-452-1311
047-452-1313
saiyo@yokouchi.jp
38人
34人
7人
0人
1972年
昭和47年
1,000万円
公共事業に伴う用地取得のための補償コンサルタントと道路・河川の整備や地籍調査のための測量、その他各種調査を業としています。
代表取締役
横打 研
5040001014833

ご興味をもたれたら求人番号「12090-06661151」を必ずお控えください。

このページの情報は、船橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※船橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。