会員登録
保育士(ブレーメン津田沼保育園)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 八千代美香会 - 千葉県習志野市津田沼2-9-1 

お気に入り

保育士(ブレーメン津田沼保育園)
平成29年10月に開園した津田沼駅近の認可保育園「ブレーメン津田沼保育園」での保育士のお仕事です。  定員149名(在園143名)0歳~5歳の園児をスタッフ約63名でお預かりしています。  「心身共に健康な子ども」「自分の気持ちを表現し意欲的に学び、遊べる子ども」を教育・保育理念としています。  『日常の保育こそ丁寧に』をモットーに、教育・保育を展開できる環境に努めています。 【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
275-0016
千葉県習志野市津田沼2-9-1 
JR総武線津田沼駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
ブレーメン津田沼保育園
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 なし
あり 転勤範囲
本人の希望や同意が無ければ 転勤はありません
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳のため
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)208,605円~250,605円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
171,300円~212,300円
市処遇改善
31305円
31305円
市処遇改善手当  31,305 円~31,305 円
処遇改善3
6000円
7000円
処遇改善3手当  6,000 円~7,000 円
なし
なし
・シフト調整手当 10,000円 ・住宅手当 20,000円 ・扶養手当 子扶養人数×5,000円、扶養が配偶者の場合20,000円  ※プラス経験加算あり
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2500円
4000円
金額 1月あたり 2,500 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~15時45分
(2)8時15分~17時00分
(3)7時30分~16時15分
(4)10時15分~19時 (5) 9時15分~18時 全て休憩1時間、実働7時間45分 
あり
月平均2時間
なし
60分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
土曜日月1回出勤有 *シフト制年間公休115日 年末年始はお休みです
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
習志野市宿舎借り上げ制度による
なし
なし
八千代市、千葉市、船橋市、習志野市の千葉県内4市にて事業展開。介護事業として特別養護老人ホーム3施設と在宅福祉サービス各種、保育事業として認可保育園の運営を3園行っております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
275-0016
千葉県習志野市津田沼2-9-1
JR総武線津田沼駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
園長
ジョウイチ ハツエ
城市 初枝
047-406-4433
047-406-4400
bremen.t@bikou.net
670人
63人
60人
3人
1989年
平成元年
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)、保育園(認可保育園)
理事長
綱島 照雄
5040005003378

ご興味をもたれたら求人番号「12090-02635051」を必ずお控えください。

このページの情報は、船橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※船橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。