会員登録
営業(一般 - フルタイム)
新泉産業 東日本 株式会社 - 千葉県野田市目吹 617-22

お気に入り

営業
上場企業のメーカー様、官公庁の浄水場様との商談のお仕事です。 「水」をキレイにする「ろ過材」を再生・リサイクルすることで 産業廃棄物排出量の大幅な削減、水環境におけるSDGSを実現 する事業です。  *業務内容 ろ過材洗浄リサイクルシステムの提案、工事計画・見積作成、 工事後のアフターフォロー など  【変更範囲:なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
278-0001
千葉県野田市目吹 617-22
東武野田線 愛宕駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳の為
必須
大学以上
高専(高等専門学校)卒業者 可
あれば尚可
営業の経験
エクセル、ワード等の簡単な操作(社内報告書作成等)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)273,200円~344,800円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
245,700円~299,600円
営業
27500円
45200円
営業手当  27,500 円~45,200 円
なし
なし
・出張手当:宿泊日数に対して支給する食費込みの手当 ・施工手当:施工参加日数に対して支給する手当 ・資格手当:土木、電気、機械関係の施工管理技士等の  資格所有者に対する手当 ・役職手当:役職者(主任以上)に対する手当 ・扶養手当:扶養者数に対して支給される手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
9000円
22000円
金額 1月あたり 9,000 円 ~ 22,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
1520000円
1790000円
賞与金額 1,520,000 円 ~ 1,790,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
突発的な発注変更や受注の集中による業務の多忙の際 1日6時間、1か月80時間、年間500時間まで
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏期・年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
賠償責任保険
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
当社の事業は、本来産業廃棄物として廃棄されるろ過材を洗浄し再利用する独自の技術の為、環境負荷の低減意識の高い企業から、高い評価を頂いています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
278-0001
千葉県野田市目吹 617-22
東武野田線 愛宕駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
278-0001
千葉県野田市目吹 617-22
求人者の責任にて廃棄
書類選考後面接 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。
総務
フジタ
藤田
04-7157-2606
04-7157-2613
fujita@shinsen-east.co.jp
25人
7人
1人
0人
2011年
平成23年
1,000万円
リサイクル事業として、官公庁、地方自治体及び大企業工場に設備されている上水道・下水道・工業用水の水質保全に使われる、ろ過材を当社独自の洗浄リサイクルで再生・更生する事業。
代表取締役
廣橋 肇
3040001071018

ご興味をもたれたら求人番号「12081-03171851」を必ずお控えください。

このページの情報は、松戸公共職業安定所 野田出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松戸公共職業安定所 野田出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。