会員登録
訪問介護員(ヘルパー)(一般 - パート)
認定NPO法人たすけあいの会 ふれあいネットまつど - 千葉県松戸市金ケ作99-6

お気に入り

訪問介護員(ヘルパー)
1.ご利用者宅を訪問(社用車・電動自転車などを利用)、   生活援助、身体介護をします。   (家事全般のお手伝い、入浴の見守り 等) 2.経験がなくてもサービス提供責任者が同行し、丁寧に指導   します。 3.訪問先は松戸市内全域ですが、ヘルパーの居住地を考慮   します。 4.直行直帰 OK 【変更範囲:変更なし】 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明いたします。  ※応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
270-2251
千葉県松戸市金ケ作99-6
京成電鉄松戸線 常磐平駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,540円~1,950円
基本給(時間換算額)
1,540円~1,950円
なし
なし
1.時間給は、生活援助・身体介護など   サービス内容が違っても同一。  2.研修あり  
時給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
金額 1時間あたり 10 円 ~(前年度実績)
なし
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の1時間程度
8時~18時の間の1時間~2時間程度 応相談 
なし
なし
0分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
その他
月間シフト表による。勤務時間と休日、休暇は希望をお聞きして 相談に応じます。
雇用 労災 健康
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
社会貢献を目的に活動する非営利の認定NPО法人です。 「困ったときはお互いさま」を合言葉に、誰もが自分らしく人間らしい暮らしができることを目的に、様々な事業を行っています。
あり
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
その他
郵送
随時
270-2251
千葉県松戸市金ケ作99-6  
京成電鉄松戸線 常盤平駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証コピー
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
※電話連絡のうえ、応募書類を面接時に持参ください。 ※ハローワークからの紹介状
オリハタマナミ
織畑真奈美
047-710-7450
047-710-5940
fnm_orihata@yahoo.co.jp
25人
25人
20人
15人
1998年
平成10年
1.介護保険事業       2.障害福祉事業  3.有償ボランティア事業   4.支え合い助け合いのある地域社会づくり事業
代表
佐久間 浩子
6040005005381

ご興味をもたれたら求人番号「12080-18509551」を必ずお控えください。

このページの情報は、松戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。