会員登録
相談支援専門員、事務職/れがぁと(非常勤職員)(一般 - パート)
特定非営利活動法人 i&i  - 千葉県我孫子市南新木2-3-1 障がい者相談支援事業所 れがぁと(我孫子市新木地区障がい者まちかど相談室)

お気に入り

相談支援専門員、事務職/れがぁと(非常勤職員)
障がい者の相談支援事業所における事務、相談業務、計画作成のお仕事です。  仕事内容;【変更範囲:変更無し】
パート労働者
あり
無し(現在1名予定あり)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
270-1119
千葉県我孫子市南新木2-3-1 障がい者相談支援事業所 れがぁと(我孫子市新木地区障がい者まちかど相談室)
JR成田線 新木駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
同市内障がい者施設関連業務
不問
不問
必須
障がい者相談支援専門員、社会福祉主事、社会福祉関連職経験者
エクセル、ワード等の基本的な入力
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
相談支援専門員有資格又は資格取得可能者
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヶ月
異なる   条件の内容
時給1100円
時間額(a+b)1,100円~1,800円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,800円
なし
なし
資格手当 
時給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5.00
10.00
昇給率 1時間あたり 5.00% ~ 10.00%(前年度実績)
なし
(1)9時30分~16時30分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の5時間程度
休憩は法定通り付与  ※就業時間においては応相談
なし
なし
45分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
主事業のi工房は、事業費の大半が公的な助成により運営されています。グループホームや相談事業も行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
270-1119
千葉県我孫子市南新木1-19-7
JR成田線 新木駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
270-1119
千葉県我孫子市南新木1-19-7
選考後は返却
*職務経歴書は職歴ある方のみ
求人担当
イオリ
04-7139-1153
iandi@chiba.email.ne.jp
28人
3人
3人
2人
2000年
平成12年
就労継続支援B型事業、障害者相談支援事業、障害者グループホーム運営事業、生活介護事業、ふれあい喫茶Poco a Poco運営事業
理事長
榎本 義男
3040005014212

ご興味をもたれたら求人番号「12080-16274251」を必ずお控えください。

このページの情報は、松戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。