会員登録
ごみ回収 浄化槽清掃 仮設トイレ汲取り(一般 - フルタイム)
江戸川清掃株式会社 - 千葉県流山市大字平方74番地

お気に入り

ごみ回収 浄化槽清掃 仮設トイレ汲取り
○ごみ回収業務  曜日ごとに決まっているルートで、集積所に出ている有害危険物(スプレー缶・電池等)・資源物(ビン缶・布・雑誌新聞)を、パ ッカー車やトラックで回収します。  ○浄化槽清掃・仮設トイレ汲取り業務  バキュームカーで現場へ行き、汲取り作業をします。  ※運転していただくのは、3~4t車になります。  【変更範囲:変更なし】 ※応募の際は、必ずハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
270-0105
千葉県流山市大字平方74番地
東武アーバンパークライン江戸川台駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
事務所内では禁煙ですが、事務所敷地内に喫煙所を設けています。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を上限とした募集のため
不問
不問
必須
未選択
未選択
改正前の普通免許または改正後の中型免許(必須)
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
原則2ヶ月間
異なる   条件の内容
運転業務は、試用期間終了後からとなります。 *求人特記事項参照
月額(a+b)246,375円~255,375円
23.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日)
199,375円~199,375円
運転
20000円
20000円
運転手当  20,000 円~20,000 円
家族
27000円
36000円
家族手当  27,000 円~36,000 円
なし
なし
(b)家族手当 27,000円~36,000円    27,000円~(独身・子供なし)    30,000円~扶養の子供のみ    36,000円~配偶者・扶養の子供のみ (d)扶養手当 5,000円/1人当たり 
月給
一定額
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
250000円
賞与金額 250,000 円 ~(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~16時45分
あり
月平均5時間
なし
60分
89日
休日
休日
日その他
その他
年末年始休暇5日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
賠償保険他
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
流山市で創業52年の安定した実績があります。先輩社員との勤務スタートなので、未経験の方でも安心して働ける環境です。保険制度も充実しており、残業はほとんどありません。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
270-0105
千葉県流山市大字平方74番地
東武アーバンパークライン江戸川台駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
事務
アラカワ
荒川
04-7153-5350
04-7154-4557
ryumisaki_mannen@yahoo.co.jp
15人
15人
2人
2人
1967年
昭和42年
1,000万円
流山市委託事業 有害危険物回収・仮設トイレ汲取り 流山市許可事業 浄化槽清掃 流山市リサイクル組合事業 ビン缶・布・新聞雑誌回収
代表取締役
北村 秀夫
1040001037920

ご興味をもたれたら求人番号「12080-06225851」を必ずお控えください。

このページの情報は、松戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。