会員登録
看護師(一般 - フルタイム)
株式会社 安心の絆 - 千葉県木更津市江川523-2 安心ハウス絆 木更津弐号

お気に入り

看護師
・訪問看護 ・安心ハウス内の居室訪問。  介護職と複数名訪問あり。  ・夜勤なし                           変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
292-0063
千葉県木更津市江川523-2 安心ハウス絆 木更津弐号
0分
または 千葉県木更津市畑沢1丁目8-10     安心ハウス絆 木更津壱号館
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
君津医療圏・木更津・君津・富津
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年が70歳のため
必須
高校以上
必須
難病、神経内科経験者、医療的ケア児小児科経験。 老人保健施設、施設看護経験者。
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
6ヶ月
異なる   条件の内容
介護職の処遇改善加算手当3か月後支給
月額(a+b)280,000円~345,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
240,000円~302,000円
処遇改善
25000円
25000円
処遇改善手当  25,000 円~25,000 円
資格
15000円
18000円
資格手当  15,000 円~18,000 円
なし
なし
・住宅手当(賃貸)20,000円/月  ・一人親手当(一人親の第一子) 20,000円/月  ・管理者手当15,000円/月~55,000円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.25ヶ月分
賞与月数 計 3.25ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
なし
なし
60分
108日
休日
その他
その他
・会社カレンダーによる。 ・シフト制(希望休あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
70歳
あり (一律 70歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
訪問看護・訪問介護・居宅介護・ケアマネ事業所を全部そろえて、医療的ケア児から高齢者、難病障がい者を含む社会資源。君津医療圏一番の「特定事業所加算」「処遇改善加算」がある事業所。
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
292-0063
千葉県木更津市江川523-2  安心ハウス絆 木更津弐号
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
292-0063
千葉県木更津市江川523-2
求人者の責任にて廃棄
書類選考後、採用担当より 面接についてのご連絡を差し上げます。
総務
採用担当者宛て
0438-53-8747
0438-38-5322
engagement@annshinnokizuna.com
34人
20人
15人
2人
2004年
平成16年
3,000万円
看護師、介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士、相談支援員、児童発達支援管理者、サービス提供責任者、サービス管理責任者が集まって、介護・看護・福祉サービスの「住まい」を提供。
代表取締役
村串 恵子
5040002076666

ご興味をもたれたら求人番号「12050-08724251」を必ずお控えください。

このページの情報は、木更津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※木更津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。