会員登録
機械運転業務 岩手工場(北上市和賀仙人2-10)(一般 - フルタイム)
日本金属 株式会社 君津工場 - 岩手県北上市和賀町仙人2-10

お気に入り

機械運転業務 岩手工場(北上市和賀仙人2-10)
実用金属の中で最も軽量、比強度が最大、リサイクルしやすい等の 特性から自動車、ノートパソコン・携帯電話・その他の電子機器の 部品に幅広く使われているマグネシウム合金の再生製造  〈仕事の内容〉 フォークリフトでマグネシウムスクラップを溶解炉に装入し溶解、これに鋳造作業を行い製品化し顧客向けに出荷します。  ※フォークリフト、床上操作式クレーン、玉掛、その他の免許等は 入社後に会社負担にて取得していただきます。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
024-0326
岩手県北上市和賀町仙人2-10
北上線 和賀仙人駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
30歳
(18歳 ~ 30歳)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため、年少者の深夜労働禁止
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
異なる   条件の内容
試用期間3ケ月は常昼勤務(8時~17時)のため交代手当なし
月額(a+b)223,000円~243,000円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
205,000円~225,000円
交代勤務
18000円
18000円
交代勤務手当  18,000 円~18,000 円
なし
なし
・勤務地手当:世帯主の場合5000円  ・子ども手当:扶養している18歳未満のお子さん一人        につき2500円
月給
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
13000円
28600円
金額 1月あたり 13,000 円 ~ 28,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
6.67ヶ月分
賞与月数 計 6.67ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)13時00分~22時00分
(2)22時00分~7時00分
あり
月平均3時間
なし
60分
116日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始休暇12/29~1/3 休みは会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
1953年の創業以来”金属のリサイクルを通じ、人と社会と環境 を支える”を経営理念としております。スクラップに新たな命を吹 き込み再び世に送り出します。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
024-0326
岩手県北上市和賀仙人2-10
北上線 和賀仙人駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
024-0326
岩手県北上市和賀仙人2-10
求人者の責任にて廃棄
岩手製造グループ グループリーダー
タカハシ トシアキ
高橋 利彰
0197-71-8008
0197-71-8013
t-takahashi@nippon-kinzoku.co.jp
86人
11人
1人
1953年
昭和28年
1億円
最大手製鉄会社地元製鉄所向け製鋼用アルミ添加剤とメッキ用亜鉛 の再生製造(君津)、他の非鉄金属と異なり高度な技術が必要なマ グネシウム合金の再生製造(岩手)を行っております。
取締役工場長
山上 博司
6010401022545

ご興味をもたれたら求人番号「12050-08265451」を必ずお控えください。

このページの情報は、木更津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※木更津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。