会員登録
准看護師(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 あすなろ会    障害者支援施設 どんぐりの郷 - 千葉県富津市相川503

お気に入り

准看護師
*医師(嘱託医)の指示のもと、処置、配薬、投薬、バイタル  チェック等、入所者の健康管理をお願いします。 ・職員の健康診断に伴う、個人票の管理、アドバイス等もお願いし  ます。  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
299-1615
千葉県富津市相川503
JR内房線 上総湊駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年年齢が60歳、夜間オンコール対応あり
必須
専修学校以上
看護師免許に必要な学歴
あれば尚可
免許取得後、5~10年の経験が望ましい 
介護ソフトを使用してデータ管理を行っていますので、パソコンの入力操作があります。
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
12ヶ月
同条件
月額(a+b)188,503円~211,698円
22.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
171,003円~194,198円
拘束
7500円
7500円
拘束手当  7,500 円~7,500 円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
・経験年数を考慮し、基本給をプラスします。 ・処遇改善手当及び通勤手当を別途支給します。 ・扶養家族がいる方、本人名義の住宅をお持ちの方及び  賃貸借契約を結んでいる方は基本給をプラスします。 ・拘束手当 1日500円(オンコール手当)  (上記は月平均の15日分として記載)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20900円
月額 20,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.75ヶ月分
賞与月数 計 4.75ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時00分~18時00分
・シフト制 ・行事、受診の際に(1)~(3)以外の勤務になる事があります
あり
月平均10時間
なし
75分
100日
休日
その他
その他
月8日休み、夏季休暇、冬季休暇 会社シフト表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
なし
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
当施設では、身体障害者の方々の日常生活全般にわたる支援を行っております。心をこめたサービスをモットーに、生活環境の整備と充実、そして利用者様への姿勢と対応の向上をめざしております。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
299-1615
千葉県富津市相川503
JR内房線 上総湊駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
299-1615
千葉県富津市相川503
求人者の責任にて廃棄
副施設長
オグラ ノブアキ
小倉 伸介
0439-67-1600
0439-67-1400
dongurinosato@asunarogroup.jp
46人
38人
20人
6人
1993年
平成5年
社会福祉法人あすなろ会は、障害者支援施設どんぐりの郷、短期入所事業どんぐりの郷及びあすなろ相談支援センターを運営しております。
施設長
庄司 幸平
6040005008384

ご興味をもたれたら求人番号「12050-07246951」を必ずお控えください。

このページの情報は、木更津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※木更津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。