会員登録
調理員(特養)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 多宝会 - 千葉県木更津市八幡台4丁目6番16号 地域密着型特別養護老人ホームハートケア八幡台館

お気に入り

調理員(特養)
令和2年9月1日にオープンした、全室ユニット型個室(3ユニット:29室)の地域密着型特別養護老人ホームです。ご入居者のお一人お一人の身体状況や個性に合わせた健康管理のための献立に基づき、施設内厨房での調理の業務となります。また、法人内児童クラブの給食も春夏冬あります。 「長生きしてよかった!幸齢社会へ。ヒューマンケアのプロを目指します」を理念に掲げ、ケアミーティング、ユース研修、社内研修、資格取得制度の活用など、職員個々のスキルアップ、キャリアアップにも力を入れています。  「変更範囲:変更なし」
正社員以外
有期常勤職員
あり
6名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
292-0814
千葉県木更津市八幡台4丁目6番16号 地域密着型特別養護老人ホームハートケア八幡台館
木更津駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
同法人が運営する事業所間で異動の可能性あり
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜業務ある為
不問
あれば尚可
施設での調理経験があれば尚可
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)216,600円~233,500円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
179,600円~196,500円
資格
7000円
7000円
資格手当  7,000 円~7,000 円
あり
あり (30,000円~30,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20.0時間を超える時間外労働は追加で支給。
処遇改善手当 年末年始手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.2ヶ月分
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)12時00分~21時00分
宿直:16:00~翌9:00(休憩1時間)  月平均労働時間173時間
なし
なし
60分
105日
休日
その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
あり
なし
資格取得制度を利用し、初心者でもヒューマンケアのプロとして、 人格と技術を磨ける職場です。子どもから高齢者迄福祉事業に貢献 すべく努力し続ける会社です。
あり
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
292-0814
千葉県木更津市八幡台4丁目6番16号
木更津駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格書(写し)
郵送
292-0814
千葉県木更津市八幡台4丁目6番16号 地域密着型特別養護老人ホームハートケア八幡台館
求人者の責任にて廃棄
副理事長
オノ ノリコ
小野 典子
0438-97-6030
0438-97-6035
ononoriko@tama-home.co.jp
84人
44人
33人
19人
2019年
令和元年
1億4,080万円
○地域密着型特別養護老人ホーム及び小規模多機能型居宅介護、○訪問介護事業・障害福祉サービス・サ高住の運営、〇放課後児童健全育成事業(学童保育)、〇居宅介護支援事業
理事長
玉丸 森敏
6040005020488

ご興味をもたれたら求人番号「12050-03097051」を必ずお控えください。

このページの情報は、木更津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※木更津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。