会員登録
大学専任事務職員(総務・人事系)(一般 - フルタイム)
学校法人 鉄蕉館 - 千葉県鴨川市横渚462

お気に入り

大学専任事務職員(総務・人事系)
学校法人専任事務職員として、総務・人事系のお仕事をお願いします。 例として、 従業員の雇用に関しては、採用、配置、異動、昇進、退職などの事務手続き。その他、労働時間や休暇日数、有給休暇の取得状況を把握し、勤務状況の管理を行う。給与等については、出勤簿やタイムカードなどの資料と照らし合わせて、支払額の算出・確認を行います。 また、従業員が安全に働くことができるように労働環境の整備をはじめ様々なサポートを行います。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
296-0001
千葉県鴨川市横渚462
JR 安房鴨川駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
あれば尚可
経理、会計での経験やIR・調査分析の経験、またはWEBサイトのデザイン等、さまざまな専門性が力になります。学校事務経験者歓迎。
MSオフィス(ワード、エクセル、パワーポイント等)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)190,000円~350,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
190,000円~350,000円
なし
なし
住宅手当 家族手当 時間外勤務手当 役付手当 など
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
5000円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
補助金や各種調査の回答業務、年末調査等の税務対応や突発的な対応業務等
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
指定休(月3日)制度があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
千葉県南部の基幹病院として地域に貢献する亀田グループの一員である本学は、大学、大学院、専門学校を通じて、看護師・助産師・保健師の養成に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
Eメール
その他
書類選考後、本人に連絡
296-0001
千葉県鴨川市横渚462
JR 安房鴨川駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
296-0001
千葉県鴨川市横渚462
求人者の責任にて廃棄
総務統括部 人事担当係
04-7099-1211
04-7099-1327
kamedauniv.hr@gmail.com
97人
72人
12人
2011年
平成23年
学校法人鉄蕉館は、千葉県鴨川市で亀田医療大学と亀田医療技術専門学校の2校を設置する教育研究機関です。地域社会に貢献する、教養豊かな医療人を育成しています。
理事長
橋本 裕二
8040005016014

ご興味をもたれたら求人番号「12040-00939451」を必ずお控えください。

このページの情報は、館山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※館山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。