会員登録
保育士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人ちどりの国 新井保育園 - 千葉県市川市新井2丁目1-21

お気に入り

保育士
◆生後57日から未就学児までの保育業務を行います。  クラス担任もあります。 ◆又、産休明け保育、延長保育、子育て支援事業も実施し、年間を 通し多くの行事を行い、地域住民と連携した保育も行っておりま す。  ※未経験の方はクラス担任の補佐から始めていただきますので、  ご安心ください。  ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
272-0144
千葉県市川市新井2丁目1-21
東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年制60歳のため
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)187,572円~204,508円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
161,700円~176,300円
調整
19404円
21156円
調整手当  19,404 円~21,156 円
特殊業務
6468円
7052円
特殊業務手当  6,468 円~7,052 円
なし
なし
・特別手当:約10,000円 ・行事手当:約10,000円 ・住宅手当:30,000円 ・その他求人に関する特記事項欄参照 *基本給は経験を踏まえ決定致します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
7000円
金額 1月あたり 7,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.3ヶ月分
賞与月数 計 4.3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)6時30分~15時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時30分~19時30分
(1)~(3)のシフト制
あり
月平均5時間
なし
60分
118日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*年末年始休暇(12/29~1/3) *6週に1回土曜当番
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
昭和48年4月に開園した心なごむアットホームな環境です。「笑い声、歌声の絶えない楽しい園」を保育目標として、保育業務を行っています。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
非該当
6人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
272-0144
千葉県市川市新井2丁目1-21
東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当
047-357-3211
047-357-8936
hashimoto@chidori-arai.or.jp
40人
34人
31人
9人
1973年
昭和48年
生後57日から未就学児までの保育業務を行います。産休明け保育及び延長保育・子育て支援事業等も実施し、又、目の前には公園があり、子供達に最適な環境のなか保育業務を行っております。
理事長
田中 豊一

ご興味をもたれたら求人番号「12020-08319151」を必ずお控えください。

このページの情報は、市川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※市川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。