会員登録
介護職員(デイサービス)/正職員 【やわらぎの郷】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人幸志会 特別養護老人ホームやわらぎの郷 - 千葉県市川市大町438-2

お気に入り

介護職員(デイサービス)/正職員 【やわらぎの郷】
デイサービスでの介護のお仕事です。 お客様が安全かつ快適に過ごせるよう、様々な配慮をして頂きます。チームでのお仕事ですので、未経験・無資格の方でも大丈夫です。 【主なお仕事内容】 ・お客様の送迎(普通車ワンボックスの運転業務もしくは添乗) ・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・機能訓練の補助業務 ・各種記録業務 ・イベント企画等の準備・実行 ※運転業務は通常業務に慣れてから行って頂きます ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
272-0801
千葉県市川市大町438-2
JR武蔵野線 市川大野駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
JR武蔵野線市川大野駅、北総鉄道大町駅よりバス路線有 北総鉄道松飛台駅より徒歩15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙(敷地内に喫煙場所設置)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内異動有(隣接施設・特別養護老人ホームへの異動)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年制65歳のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6カ月
異なる   条件の内容
試用期間中の2ヶ月間は処遇改善加算手当なし
月額(a+b)235,000円~383,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
185,000円~284,000円
処遇改善
50000円
99000円
処遇改善手当  50,000 円~99,000 円
なし
なし
●短大・専門卒:基本給+5千円、大学卒:基本給+9千円 ●職務手当(取得資格により支給、介護福祉士1万円/月、実務者研修5千円/月、初任者研修3千円/月) ●美容・健康増進手当(申請にて支給、上限5千円/月)
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
2.00
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 2.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時00分~18時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
日その他
毎 週
シフト制、日曜定休、年始(1/1~1/3)休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
法人内託児所・完備(利用料無料)
なし
社会福祉法人幸志会は地域に根差した社会福祉事業の運営を行っています。向上心のある多世代が活躍している活気溢れた職場です。勤務条件等、希望があれば柔軟に対応します。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
272-0801
千葉県市川市大町438-2
JR武蔵野線 市川大野駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
■応募希望の方は事前に連絡して下さい。面接日時を調整します。
採用担当
ムナカタ・イノウエ
宗形・井上
047-337-6121
047-337-2113
koushikai272@yahoo.co.jp
141人
77人
39人
26人
2003年
平成15年
特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・居宅介護支援の運営。
施設長
中村 哲平
5040005004434

ご興味をもたれたら求人番号「12020-05646051」を必ずお控えください。

このページの情報は、市川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※市川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。