会員登録
相談支援員(一般 - フルタイム)
企業組合 We need - 千葉県市川市相之川4-14-12水野ビル3階 「いちかわ・うらやす若者サポートステーション」

お気に入り

相談支援員
○厚生労働省委託事業「いちかわ・うらやす若者サポートステーション」でニート等の若者(15~49歳)を対象とした就労支援を担当していただきます。 ○主に、個別の就労相談、就職準備セミナーの運営、職場見学・体験の引率、企業との連絡調整の他、書類作成、電話応対、受付業務等、業務全般に関わっていただきます。  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
委託事業継続を前提に、勤務査定により更新いたします。 再契約の場合は1年間の契約です。
非該当
272-0143
千葉県市川市相之川4-14-12水野ビル3階 「いちかわ・うらやす若者サポートステーション」
東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内は禁煙です
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
社会人経験3年程度
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
1か月
同条件
月額(a+b)220,000円~235,000円
20.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日)
220,000円~235,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時30分~18時30分
あり
月平均10時間
なし
60分
117日
休日
休日
休日
休日
月日祝日その他
毎 週
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
なし
労働市場において不利な立場に置かれた方が働く一歩目を踏み出し、自立した生活をするために創業したソーシャルファーム(社会的企業)です。職場として働く一人一人の職業生活をサポートします
あり
あり
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
272-0143
千葉県市川市相之川4-14-12水野ビル3階 「いちかわ・うらやす若者サポートステーション」
東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
272-0143
千葉県市川市相之川4-14-12水野ビル3階 「いちかわ・うらやす若者サポートステーション」
求人者の責任にて廃棄
いちかわ・うらやす若者サポートステーション 総括コーディネーター
フジサワ コトエ
藤沢 殊恵
047-711-3820
047-711-3821
sapo@ichiura-saposute.com
15人
4人
3人
1人
2018年
平成30年
1,000万円
・掃除・片付け等の生活支援サービスの提供に関する事業 ・各種軽作業の請負等に関する事業 ・生活困窮者自立支援法に基づく認定生活困窮者就労訓練等の事業
代表理事
小林園子
4040005020127

ご興味をもたれたら求人番号「12020-03188151」を必ずお控えください。

このページの情報は、市川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※市川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。