会員登録
栄養士(一般 - パート)
社会福祉法人 春濤会 八幡学園 - 千葉県市川市本北方3ー13-11

お気に入り

栄養士
障害を持ったお子さんが暮らす施設における「栄養士」のお仕事です。 委託業者と連携して、下記の業務を担っていただける方を募集しています。 ・献立作成(委託会社との話し合い)・調理管理 ・調理補助 ・栄養状況報告 ・嗜好調査 ・在庫管理 ・施設内の連絡調整、会議への出席 ・厨房委託業者との連携、調整 ・そのほか栄養士業務全般  ※業務変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
272-0816
千葉県市川市本北方3ー13-11
JR総武線 下総中山駅 から 徒歩23分
徒歩
23分
下総中山駅から京成バス 若宮入口バス停下車徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
福祉施設や児童施設での経験
必須
未選択
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,250円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,250円~1,500円
なし
なし
食費補助あり
時給
実費支給(上限あり)
月額
45000円
月額 45,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)9時00分~14時00分
1
又は 10時 00分 ~ 15時 00分 の間の3時間以上
勤務日数、勤務時間は、上記時間枠の中で個別の相談に応じています。 月に数回、入所児の食事の様子を見られる時間(朝食や夕食、休日の昼食)の勤務ができる方、歓迎です。
なし
なし
0分
週2日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
(1)は3歳から18歳までのお子さんをお預かりしている居住施設です。(2)は地域に暮らすお子さんとご家族に対して、療育支援・相談支援・余暇支援を行う通所事業です。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
272-0816
千葉県市川市本北方3ー13-11
JR総武線 下総中山駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
見学時に持参
272-0816
千葉県市川市本北方3ー13-11
求人者の責任にて廃棄
人材育成室主任
クチマルサワコ
口丸紗和子
070-8817-7653
047-338-2146
saiyou@yawatagakuen.or.jp
73人
73人
50人
21人
1928年
昭和3年
(1)知的障がい児の入所施設 (2)知的障がい児の通所支援施設
理事長
久保寺 玲
2040005004065

ご興味をもたれたら求人番号「12020-03161951」を必ずお控えください。

このページの情報は、市川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※市川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。