会員登録
障害者支援施設の支援員(一般 - パート)
株式会社 一休堂 - 千葉県市川市大町81番地

お気に入り

障害者支援施設の支援員
・就労継続支援A型事業所にて、利用者の支援業務。 ・19工房/きのこ栽培農園では農作物の管理や加工の指導、支援。 ・施設外就労場(市川市大野町3-1816-5)では、内職を主とした軽作業の指導、支援。  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
パート労働者
あり
過去3年はなし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
272-0801
千葉県市川市大町81番地
北総線 松飛台駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
京成バス 駒形バス停から徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,100円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)9時30分~16時00分
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
休日
休日
日その他
その他
会社カレンダーあり
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障がい特性に合わせた支援を実行しております。本人主体で可能性を最大限に見つけ、その方に合った支援を行ってゆくことが目標となります。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
272-0805
千葉県市川市大野町3丁目1816-5
JR武蔵野線 市川大野駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
272-0805
千葉県市川市大野町3丁目1816-5
選考後は返却
採用担当者
ナカタニ
中谷
047-727-8835
047-727-8835
info@ikkyudo.co.jp
45人
23人
4人
20人
2012年
平成24年
100万円
障がいを持った方への支援を行います。当社は就労継続支援A型事業にて、しいたけ生産や軽作業、海洋事業、販売会参加に取り組んでおります。
代表取締役
小田一久

ご興味をもたれたら求人番号「12020-01972151」を必ずお控えください。

このページの情報は、市川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※市川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。