会員登録
ソーシャルワーカー(大宮センター)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人宝寿会 障害者支援施設 若葉泉の里 - 千葉県千葉市若葉区大宮町2112-8

お気に入り

ソーシャルワーカー(大宮センター)
障害者基幹相談支援センタ-の業務、総合相談、各種会議の開催等 (身体・知的・精神障害者への相談業務等)  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
264-0016
千葉県千葉市若葉区大宮町2112-8
JR千葉駅 から 車25分
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳の為
必須
短大以上
福祉系大学出身だと尚良い
あれば尚可
相談支援専門員・相談業務・福祉関係・電話対応
日々記録入力あり、基本的なPCスキル必須 
必須
必須
必須
相談支援従事者初任者研修修了必須・国家資格・医ケア等
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)267,000円~377,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
210,000円~320,000円
処遇改善
40000円
40000円
処遇改善手当  40,000 円~40,000 円
資格
10000円
10000円
資格手当  10,000 円~10,000 円
オンコ-ル
7000円
7000円
オンコ-ル手当  7,000 円~7,000 円
なし
なし
扶養手当:   2,000円~16,000円 住宅手当:   1,000円~21,000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3500円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5ヶ月分
賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*完全週休二日制で基本的に土・日・祝日休みです。土曜日は交代勤務の為、月1回出勤の可能性有り。その振替で平日休み有り。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
事業利用をする障害者に対し・身体介護(食事・排泄・入浴・レクリェーション等)や相談支援をする職場です。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
265-0053
千葉県千葉市若葉区野呂町1791-3
JR 千葉駅 から 車30分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
総務課
採用担当者
043-228-3534
043-228-8700
115人
26人
17人
5人
1999年
平成11年
施設入所支援・生活介護・短期入所事業・ホームヘルプサービス事業・相談支援・共同生活援助・地域活動支援1型
理事長
伊藤 文彦
4040005001548

ご興味をもたれたら求人番号「12010-33637351」を必ずお控えください。

このページの情報は、千葉公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※千葉公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。