会員登録
医療支援事務員/千葉市 みはま病院(一般 - フルタイム)
医療法人社団 誠仁会 - 千葉県千葉市美浜区打瀬1-1-5

お気に入り

医療支援事務員/千葉市 みはま病院
外来患者、透析患者、入院患者の相談支援業務 1.患者支援センター事務業務 2.渉外業務 ※医療機関訪問、院外報発行準備、               医療連携会開催準備 3.地域連携業務(後方連携)※転院退院調整、施設連携業務 4.地域連携業務(前方連携)※患者さんの送迎調整、                    紹介患者返書管理、初診予約対応  当院の患者支援センターは、看護師・社会福祉士・事務員で構成されており、協働して円滑な診療、患者支援に繋げています。 「医療法人社団 誠仁会」「みはま病院」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
261-0013
千葉県千葉市美浜区打瀬1-1-5
JR京葉線 海浜幕張駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ケ月
同条件
月額(a+b)209,600円~209,600円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
208,600円~208,600円
常勤職員定着
1000円
1000円
常勤職員定着手当  1,000 円~1,000 円
なし
なし
住宅手当(世帯主):21000円/月 家族手当(扶養者)※:3000円~15000円/月 日祭日手当:2000円/日年末年始手当:8000円 /日 その他諸手当あり 保育園費用補助制度:0~3歳30000円/月、   4~6歳4000円/月(1人につき)
月給
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.81
昇給率 1月あたり ~ 1.81%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均5時間
あり
1カ月70時間以下1年690時間以下
60分
115日
休日
休日
日その他
その他
祝日は交替制(振替休日あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
本院:千葉市、分院:佐倉市・成田市・香取市で地域に大きく貢献している医療機関。泌尿器科及び人工透析の専門施設として安全で質の高い医療を提供しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 4日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
261-0013
千葉県千葉市美浜区打瀬1-1-5
JR京葉線 海浜幕張駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
免許証(写し)
郵送
電話連絡の上、郵送
261-0013
千葉県千葉市美浜区打瀬1-1-5
選考後は返却
面接時、適性検査あり 
総務部人事課
イタガキ・マツザキ
板垣・松崎
043-271-2200
043-271-2288
416人
416人
311人
59人
1975年
昭和50年
5,400万円
医療業:泌尿器科、人工透析、腎臓病予防を三本柱に、多くの泌尿器科専門医が在籍しておりグループ全体で1000名を超える透析患者さんを抱える千葉県屈指の透析施設です。
理事長
正井 基之
8040005001081

ご興味をもたれたら求人番号「12010-21352351」を必ずお控えください。

このページの情報は、千葉公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※千葉公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。