会員登録
(請)製紙工場の施設警備員「五霞町江川工業団地」夜勤(一般 - フルタイム)
セプラ株式会社 - 茨城県猿島郡五霞町大字江川2572 「五霞町江川工業団地」

お気に入り

(請)製紙工場の施設警備員「五霞町江川工業団地」夜勤
日勤の9時00から17時30分は、主に警備室に在室して来訪者の受付を中心に行います。日勤帯の来訪者は特定の業者が多く、覚えてしまえば難しい対応はございません。勤務中は9割9分警備室内での勤務ですので、暑さや寒さが苦手な方も勤務可能です。 夜勤の17時30分から翌9時00分は、主に構内に設置されている監視カメラのモニター監視と、構内外の巡回業務が中心です。巡回業務は長くとも45分から60分ほどです。体力に自信のない方でも勤務することは可能です。勤務中は8割から9割ほど警備室勤務です。また、週に2~3回程度従業員の送迎も行います。片道の運転時間は約30分程度です。      日勤は1人勤務の為、慣れるまで不安はありますが自分のペースで仕事ができます。夜勤は2人勤務の為安心して働けます。
正社員以外
有期契約社員
あり
0人
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務態度、能力、健康状態、会社の経営状況
非該当
306-0303
茨城県猿島郡五霞町大字江川2572 「五霞町江川工業団地」
東武スカイツリーライン 東武動物公園駅 から 車23分
23分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
休憩室に喫煙室設置あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法による年齢制限(警備業法)
不問
あれば尚可
1号警備経験者(直近3年の間に1年以上の経験あり)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)206,400円~206,400円
17.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.2日)
206,400円~206,400円
なし
なし
<月額例> (1)11,135円×17.2日=191,522円  深夜・他手当865円×17.2日=14,878円 (1)+深夜・他手当 計206,400円 
日給
11135円
11135円
11,135 円~11,135 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)17時30分~9時00分
あり
月平均10時間
なし
345分
158日
休日
その他
その他
シフト制となります。面接時に希望される勤務日数等お伝えください。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
経営理念は「社会から必要とされ、感謝されることに喜びを感じ、繋がる人々と笑顔を共有します」です。社会の安全を守り、仕事を通して、働く人、繋がる人々が幸せになれる会社を目指しています
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
343-0002
埼玉県越谷市大字平方2170
東武スカイツリーライン せんげん台駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
代表取締役 
アラキダ トオル
新木田 亨
048-973-7823
048-978-7948
advan20@advance1997.co.jp
26人
5人
0人
1人
1998年
平成10年
1,000万円
警備業 工場・ビル・商業施設など屋内外で実施する施設警備
代表取締役
新木田 亨
9060001017608

ご興味をもたれたら求人番号「11120-07647251」を必ずお控えください。

このページの情報は、越谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※越谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。